石油午前=売り優勢、時間外取引でニューヨーク原油は軟調

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 午前の石油市場は売り優勢。米国が対イラン制裁を強化していることや、ガザ停戦合
意の実質的な破綻から先週末の海外原油は続伸したものの、高値から押し戻されて引け
たことが国内市場を圧迫している。時間外取引でもニューヨーク原油は軟調。ただ、円
相場が1ドル=149円後半で円安・ドル高推移していることが国内市場を下支え。来
月2日に発動する米国の相互関税は的を絞ったものになり、一部の国・地域は除外され
ると伝わったことが円売りを後押ししている。
 日中取引開始後、原油の2025年8月限はプラス圏で推移する場面はあったが、上
値は伸びず。買いが一巡するとマイナス圏に押し戻されている。
 午前11時07分現在の前営業日比は、ガソリンが出来ず。灯油が出来ず。原油が
200〜90円安。
 午前11時07分現在の出来高はガソリンが0枚、灯油が0枚、原油が688枚。
【シンベト長官解任はクーデター回避のためか?】
 先週、イスラエルのネタニヤフ首相は国内情報機関の一つであるシンベトのローネ
ン・バー長官を解任した。極右のベングビル氏によると、シンベト長官はネタニヤフ政
権のクーデターを試みるための情報を収集していたという。
【海外原油夜間取引=軟調】
 ニューヨーク時間外取引で5月限は前日比0.26ドル安の68.02ドルで推移。
本日これまでのレンジは68.00〜68.47ドル。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。