時間外取引でニューヨーク原油5月限は前日比変わらずの69.65ドルで推移。本 日これまでのレンジは69.62〜69.96ドル。 今晩の海外原油は続伸か。今月にかけての下向きの流れが反転しており、まだ戻す余 地はあると思われる。トランプ米大統領が自動車に対する関税を発表したほか、来週に は相互関税が発動するものの、世界的な景気悪化懸念は目立って強まっていない。悲観 論の後退は相場を支援するだろう。また、米ガソリン需要が高まりつつあり需給がタイ ト化する見通しであることや、ベネズエラやイラン対する米国の制裁から供給不足懸念 が強まる可能性もある。どこまで戻すのか見定めたい。 <今夜の予定> ◆ トルコ ◆ 【経済】16:00 雇用統計 2025年2月(トルコ統計機構) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】18:30 生産者物価指数 2025年2月(南アフリカ統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 国内総生産 2024年10-12月期確報値(商務省) 【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】23:00 中古住宅販売仮契約指数 2025年2月(全米不動産協会) 【農産】21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) 【納会】--:-- 金 2025年3月限(COMEX) 【納会】--:-- 銀 2025年3月限(COMEX) 【納会】--:-- 銅 2025年3月限(COMEX) 【納会】--:-- プラチナ 2025年3月限(NYMEX) 【納会】--:-- パラジウム 2025年3月限(NYMEX) 【納会】--:-- 天然ガス 2025年4月限(NYMEX) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|