東京時間に伝わった指標・ニュース

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
東京時間に伝わった指標・ニュース

※経済指標
【日本】
日銀短観(第1四半期)08:50
結果 12.0
予想 12.0 前回 14.0(大企業製造業・業況判断)
結果 12.0
予想 9.0 前回 13.0(大企業製造業・先行き)
結果 35.0
予想 33.0 前回 33.0(大企業非製造業・業況判断)
結果 28.0
予想 29.0 前回 28.0(大企業非製造業・先行き)

【豪州】
小売売上高(2月)09:30
結果 0.2%
予想 0.3% 前回 0.3%(前月比)

中銀政策金利(4月)12:30
結果 4.10%
予想 4.10% 前回 4.10%

【中国】
財新製造業PMI(3月)10:45
結果 51.2
予想 50.6 前回 50.8

※要人発言やニュース
【米国】
トランプ米大統領
相互関税は相対的に言うと「かなり優しい」ものになる、関税は水曜日に発動
プーチン大統領は約束を守ると思う、ロシア原油に二次関税かけたくない
多くの国が米国に対する関税を撤廃するだろう。選挙勝利の一部はTIKTOKのおかげ
来月サウジアラビアを訪問する予定、カタールとおそらくUAEも訪問する

【豪州】
豪中銀理事会
基調インフレの継続的な低下は歓迎すべきだが、リスクがあり見通しについて慎重
世界経済と金融市場、国内需要、インフレと労働市場見通しに細心の注意を払う
インフレを持続的に中銀目標に戻すという決意、そのために必要なことを行う

ブロック豪中銀総裁
金利に関して市場よりも少し慎重、インフレに100%の確信まだない
労働市場の逼迫が賃金とCPIを加速させる可能性を警戒

【中国】
きょうから台湾周辺で軍事演習実施へ、台湾独立分離主義勢力(米国)に対する警告

中国不動産上位100社の3月の売上高が前年同月比で11.4%減少
モルスタによると大手不動産30社の契約販売は3月に大幅な減少を記録

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。