[今夜の視点]シカゴ大豆=5月限は再び10ドル台が視野

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引は上伸。5月限のここまでの高値は996.00セントと、す
でに前日の高値を上回り、再び10ドル台が視野に入っている。この日は日経平均株価
が急伸、原油も堅調に推移するなど、このところ続いていた外部市場でリスクオフの動
きが一服しており、大豆も買われやすくなっている。この騰勢が米国の時間帯まで続く
のかに注目したい。

 前日のシカゴはまちまち、期近3本が堅調、他限月は下落。2日のトランプ政権の相
互関税発表以降、外部市場でリスクオフの動きが強まっていることに引き続き圧迫され
たが、週間輸出検証高が80万トン台と前週の水準を維持したこともあって、期近は買
戻しが優勢となった。

 5月限は993.50セントまで上伸したが、引けは983.00セントと、かなり
上げ幅を削った。

<今夜の予定>
◆ フランス ◆
【経済】 15:45 国際収支 2025年2月(フランス銀行)
【経済】 15:45 貿易収支 2025年2月(INSEE)
◆ アメリカ ◆
【工業】 4/9 05:30 週間石油統計(API)
◆ カナダ ◆
【経済】 23:00 Ivey購買担当者景況指数 2025年3月(RISB)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。