●今夜のシナリオ穀物、USDA需給報告を控えて=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 アジアタイムは小幅高になっている。通商リスクは高まり続けているが、下げ一服感
が重視されると安値修正の動きが優勢になる。10日に米農務省(USDA)需給報告
の発表を控えていることも重視されると、最近の軟調地合に対する反動高になる。一
方、通商リスクが原油など資産価格全体を下押しする動きが続くと、穀物相場も中国向
け輸出鈍化のリスクから値を崩すリスクがある。今週は持高調整が中心の小動きになっ
ているが、改めて通商リスクを織り込む動きの有無に注目したい。また、産地天候リス
クの有無にも注意が必要。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。