<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

配信元:株探
著者:Kabutan
【注目スケジュール】
―国内―
★オプションSQ
□3月マネーストックM2(8:50)
□生活意識に関するアンケート調査(13:30)
□3月投信概況(15:00)
―海外―
□英国2月GDP(15:00)
□ドイツ3月消費者物価指数[確報値](15:00)
□米国3月生産者物価指数(21:30)
□米国4月ミシガン大学消費者信頼感指数(23:00)
□ユーロ圏財務相会合
□EU経済・財務相(ECOFIN)非公式会合(~12日)
―海外決算―
[米]JPモルガン・チェース、ブラックロック、バンク・オブ・ニューヨーク・メロン

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★良品計画 <7453> [東P]、★ローツェ <6323> [東P]、★イオン <8267> [東P]、★QPS研究所 <5595> [東G]、★コーディア <190A> [東G]、★Sansan <4443> [東P]、★ウエルシア <3141> [東P]、★イオンモール <8905> [東P]、★ビックカメラ <3048> [東P]、竹内製作所 <6432> [東P]、グロースxP <244A> [東G]、IDOM <7599> [東P]、IGポート <3791> [東S]、JINSHD <3046> [東P]、TSIHD <3608> [東P]、DCM <3050> [東P]、アークランズ <9842> [東P]、ハイデ日高 <7611> [東P]、イオンファン <4343> [東P]、エスプール <2471> [東P]

【シカゴ日経225先物限(4月10日)】
●円建て  33400 ( -1240 )
●ドル建て 33530 ( -1110 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(4月10日)】

●NYダウ    39593.66 ( -1014.79 )
●S&P500    5268.05 ( -188.85 )
●NASDAQ  16387.31 ( -737.66 )
○米10年債利回り  4.431 ( +0.079 )
●NY(WTI)原油   60.07 ( -2.28 )
○NY金      3177.5 ( +98.1 )
○VIX指数    40.72 ( +7.10 )

【本日の注目銘柄】
◎わらべや日洋ホールディングス <2918> [東証P]
前期経常が上振れ着地・今期は20%増益へ。

◎ホームポジション <2999> [東証S]
株主優待制度を実施。25年8月末時点で1000株以上を保有する株主を対象に、一律2万円分のクオカードを贈呈する。上期経常が黒字浮上で着地・12-2月期も黒字浮上。

◎WACUL <4173> [東証G]
TBSホールディングス <9401> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株502円で10日終値を70.2%上回る水準。買い付け期間は4月11日から5月29日まで。

◎ベイカレント <6532> [東証P]
今期最終は21%増で11期連続最高益、前期配当を12円増額・今期は38円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.31%にあたる47万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月1日から5月23日まで。

◎東京汽船 <9193> [東証S]
持ち分法適用非連結子会社の固定資産譲渡に伴い、26年3月期に約44億円を営業外収益に計上する。

●地域新聞社 <2164> [東証G]
上期経常が79%減益で着地・12-2月期も94%減益。

●シリコンスタジオ <3907> [東証G]
12-2月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

●クリーマ <4017> [東証G]
前期経常が下振れ着地・今期は5%減益へ。

●エヌ・ピー・シー <6255> [東証G]
今期経常を8%下方修正。

(4月11日)

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。