明日はECB理事会 サービス価格が低下で利下げに安心感=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 きょうも為替市場はドル安が再開する中、ユーロドルは再び上値追いの展開となっており、1.14ドル台を再び試しそうな気配となっている。さすがに過熱感は否めず、過熱感を測るテクニカル指標であるRSIは73と買われ過ぎの水準である70を超えているが、戻りを試そうという気配はない。

 明日はECB理事会が予定されており、0.25%の追加利下げが確実視されている。本日は3月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)の確報値が発表になっていたが、総合指数は前年比2.2%とECBの目標付近での推移となっており、ディスインフレの進展が示されていた。ECBが警戒していたサービス価格も前年比3.5%と、まだ高水準ではあるが、着実に伸びは鈍化している。

 これらはECBに安心感を与えそうだ。市場では、6月と9月にも追加利下げが実施され、ターミナルレート(最終到達点)は1.75%に落ち着くとの予想も多い。

EUR/USD 1.1371 EUR/JPY 162.14 EUR/GBP 0.8586

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。