ドル円は戻りが鈍い、午前の安値140.62付近に並ぶ=東京為替概況 東京終盤のドル円は戻りが鈍い。ドル円は、昼頃にかけて軟化し、昨年9月以来7カ月ぶりの安値となる140.62付近まで水準を切り下げた。午後はいったん140.90台まで戻したが、その後は午前につけたこの日の安値140.62付近に並ぶなど、戻りは限定的。 週末にトランプ米大統領がパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の解任を検討していると報じられたことなどから、ドルが売られた。また、24日に予定されている日米財務相会談で円安是正を求められるとの見方や、米中貿易摩擦への警戒感などが広がっていることもドル円相場の重石となった。 ユーロドルは朝から堅調に推移し、午後に2021年11月以来およそ3年半ぶりの高値となる1.1534付近まで上昇した。ポンドドルは昨年9月以来7ヶ月ぶりの高値となる1.3397付近、豪ドルドルは昨年12月以来4ヶ月ぶりの高値となる0.6430付近を付けるなど、ドル全面安となった。 ユーロ円はもみ合い。ドル主導で動きが不安定となり、162円ちょうど前後で方向性の定まらない展開が続いた。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|