●短期見通し原油、60ドル割れだと急落も=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 需給緩和見通しの織り込みが優勢になる見通し。相互関税によって世界経済の先行き
不透明感は急激に高まっている。米中関係への改善期待もあるが、石油需要見通しには
下振れ圧力が目立つ。しかも、この状況で石油輸出国機構(OPEC)プラスは着実に
増産を進める見通し。5月に続いて6月も供給量を増やす可能性がある。ドル安環境は
ポジティブだが、需給緩和見通しから戻り売り優勢の地合が想定され、60ドルを割り
込むと、チャート主導の売り圧力も強まりやすい。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。