・11時32分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 20 業種 値下がり: 13 業種 東証プライム:1632銘柄 値上がり: 718 銘柄 値下がり: 861 銘柄 変わらず他: 53 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 その他製品 +2.00 任天堂 <7974> 、ミズノ <8022> 、バンナムHD <7832> 医薬品 +1.47 住友ファーマ <4506> 、鳥居薬 <4551> 、第一三共 <4568> 銀行業 +1.20 十六FG <7380> 、りそなHD <8308> 、八十二 <8359> サービス業 +1.06 エスエムエス <2175> 、GMOインタ <4784> 、クイック <4318> 保険業 +0.73 第一生命HD <8750> 、かんぽ生命 <7181> 、アニコムHD <8715> 情報・通信業 +0.55 スクエニHD <9684> 、シンクロ <3963> 、アカツキ <3932> ゴム製品 +0.53 ブリヂストン <5108> 、ニッタ <5186> 、オカモト <5122> 食料品 +0.52 東洋水 <2875> 、山パン <2212> 、養命酒 <2540> 精密機器 +0.51 リズム <7769> 、リガクHD <268A> 、オリンパス <7733> 電気機器 +0.51 NEC <6701> 、ソニーG <6758> 、TDK <6762> 卸売業 +0.31 蝶理 <8014> 、伊藤忠食 <2692> 、エネクス <8133> 金属製品 +0.31 ジーテクト <5970> 、東プレ <5975> 、三和HD <5929> ガラス・土石 +0.30 TOTO <5332> 、MARUWA <5344> 、日東紡 <3110> 化学 +0.26 トクヤマ <4043> 、太陽HD <4626> 、高砂香 <4914> 非鉄金属 +0.21 SWCC <5805> 、邦チタ <5727> 、住友電 <5802> 電気・ガス +0.14 北ガス <9534> 、中部電 <9502> 、邦ガス <9533> 水産・農林業 +0.12 マルハニチロ <1333> 、ホクト <1379> 、ニッスイ <1332> 海運業 +0.11 川崎汽 <9107> 、飯野海 <9119> 倉庫・運輸 +0.02 エーアイテイ <9381> 、上組 <9364> 、安田倉 <9324> 建設業 +0.01 トーエネク <1946> 、東建コーポ <1766> 、日比谷設 <1982> 機械 -0.08 瑞光 <6279> 、ジェイテクト <6473> 、AIRMAN <6364> 繊維製品 -0.08 帝繊維 <3302> 、ユニチカ <3103> 、セーレン <3569> 小売業 -0.20 トレファク <3093> 、くら寿司 <2695> 、ファストリ <9983> その他金融業 -0.32 イー・ギャラ <8771> 、ネットプロ <7383> 、ジャックス <8584> 証券・商品 -0.68 FPG <7148> 、東洋証券 <8614> 、大和 <8601> 空運業 -0.68 ANAHD <9202> 、JAL <9201> 不動産業 -0.69 フジ住 <8860> 、野村不HD <3231> 、日エスコン <8892> 鉱業 -0.74 石油資源 <1662> 、INPEX <1605> 、K&Oエナジ <1663> 輸送用機器 -0.80 マツダ <7261> 、日車両 <7102> 、SUBARU <7270> 陸運業 -0.90 東京メトロ <9023> 、富士急 <9010> 、神電鉄 <9046> パルプ・紙 -0.97 北越コーポ <3865> 、日本紙 <3863> 、大王紙 <3880> 石油・石炭 -1.01 富士石油 <5017> 、ニチレキG <5011> 、出光興産 <5019> 鉄鋼 -1.22 愛知鋼 <5482> 、日精線 <5659> 、共英製鋼 <5440> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。