4月30日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:30)が終了。東証の取引が終了した15時30分以降に売買が成立したのは2645銘柄。東証終値比で上昇は1343銘柄、下落は1217銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は225銘柄。うち値上がりが125銘柄、値下がりは98銘柄と買いが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は78円高と買われている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の30日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <8244> 近鉄百 2500 +504( +25.3%) 2位 <7022> サノヤスHD 265 +42( +18.8%) 3位 <6196> ストライク 3430 +499( +17.0%) 4位 <6932> 遠藤照明 1690 +137( +8.8%) 5位 <5280> ヨシコン 1862 +139( +8.1%) 6位 <1950> 日本電設 2338 +165( +7.6%) 7位 <9301> 三菱倉 1042.5 +60.3( +6.1%) 8位 <8918> ランド 7.4 +0.4( +5.7%) 9位 <9158> シーユーシー 1185 +63( +5.6%) 10位 <3482> ロードスター 2658 +128( +5.1%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <8143> ラピーヌ 175 -81( -31.6%) 2位 <3137> ファンデリー 539 -91( -14.4%) 3位 <9552> M&A総研 1145 -121( -9.6%) 4位 <2114> フジ日本 995 -85( -7.9%) 5位 <6080> M&Aキャピ 2546 -207( -7.5%) 6位 <3635> コーテクHD 2300 -148.0( -6.0%) 7位 <4082> 稀元素 630 -40( -6.0%) 8位 <3969> エイトレッド 1355 -85( -5.9%) 9位 <4768> 大塚商会 3000 -171.0( -5.4%) 10位 <4308> Jストリーム 394 -19( -4.6%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <8308> りそなHD 1189 +50.0( +4.4%) 2位 <5214> 日電硝 3397.9 +123.9( +3.8%) 3位 <8035> 東エレク 21945 +720( +3.4%) 4位 <9022> JR東海 2993 +62.0( +2.1%) 5位 <8053> 住友商 3548.9 +50.9( +1.5%) 6位 <4005> 住友化 348 +4.3( +1.3%) 7位 <5713> 住友鉱 3205.9 +24.9( +0.8%) 8位 <2801> キッコマン 1406 +10.5( +0.8%) 9位 <6723> ルネサス 1683.8 +11.3( +0.7%) 10位 <9009> 京成 1488.3 +9.8( +0.7%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <6981> 村田製 2163 -51.0( -2.3%) 2位 <6594> ニデック 2475.5 -57.5( -2.3%) 3位 <6770> アルプスアル 1420 -28.0( -1.9%) 4位 <9503> 関西電 1722 -33.0( -1.9%) 5位 <9020> JR東日本 3038 -58.0( -1.9%) 6位 <2432> ディーエヌエ 3810 -45( -1.2%) 7位 <8015> 豊田通商 2796.6 -28.4( -1.0%) 8位 <9107> 川崎汽 1936 -14.0( -0.7%) 9位 <3092> ZOZO 1445 -9.0( -0.6%) 10位 <7832> バンナムHD 4919.7 -29.3( -0.6%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。