NY原油市況=続落、サウジが原油安を受け入れ可能と説明

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
              始 値     高 値   安 値   帳入値   前日比
  2025/06     60.16       60.43       57.91       58.21        - 2.21
  2025/07     59.62       59.86       57.38       57.62        - 2.22
  2025/08     59.20       59.43       57.02       57.19        - 2.21
  推定出来高        前日出来高      前日取組高 (前々日比)
     未入電              1,071,891             1,896,626    ( + 4,761)
                     帳入値  前日比
      ヒーティングオイル    2025/05     203.67    - 8.37
                            2025/06     200.18    - 5.99
         改質ガソリン       2025/05     203.70    - 3.42
                            2025/06     201.77    - 3.93
注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み
  ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高
  値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク原油の期近は続落。終値の前営業日比は、期近2限月は2.22〜
2.21ドル安。その他の限月は2.21〜1.98ドル安。
 米中貿易戦争を背景に、4月の中国購買担当者景気指数(PMI)が悪化した。中国
統計局が発表した製造業PMIは49.0まで低下し、2023年12月以来の低水準
となった。
 石油輸出国機構(OPEC)プラスの舵取り役であるサウジアラビアが同盟国や専門
家に対して、長期間にわたって低価格を許容できると説明したと伝わったことも重し。
ロイター通信が伝えた。OPECプラスのなかで自主減産を実施している8カ国は来週
5日の会合で6月の追加増産を決定するとの観測が高まった。
 1−3月期の米国内総生産(GDP)・速報値が前期比年率−0.3%と縮小し、貿
易戦争が激化した4月以降は景気悪化がさらに鮮明になっている可能性が高いことも圧
迫要因。米国の景気後退はすでに始まっているとみられている。
 時間外取引で6月限は下落。通常取引開始後、売りが強まると57.91ドルまで下
げ幅を拡大した。4月9日以来の安値を更新。
 改質ガソリンとヒーティングオイルは続落。原油相場に連動した。
米EIA週間石油在庫統計(バレル・前週比)
原油 −269.6万(4億4041万)
ガソリン −400.3万(2億2554万)
留出油  +93.7万(1億0782万)
(クッシング地区)
原油 +68.2万(2570万)
*()は在庫総量
今日の材料
・米原油在庫の市場予想は前週比50万バレル減
・米国、関税交渉のため中国に接触=中国CCTV傘下のメディア玉淵譚天
・米石油協会(API)が発表した米週間石油在庫統計
・原油在庫は前週比前週比376万バレル増
・ガソリン在庫は同314万バレル減
・留出油在庫は同252万バレル減
・オクラホマ州クッシングの原油在庫は前週比67万4000バレル増
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。