[今日の視点]石油=上昇へ、海外原油の戻りが続く

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は上昇へ。2025年10月限で800〜1100円高程度を想定する。海
外原油が続伸したことが国内市場を押し上げるだろう。円相場は1ドル=147円前半
で円高・ドル安推移。
 海外原油の安値修正局面が続いている。米国と中国に通商的な歩み寄りがみられるな
かで世界的な景気悪化懸念が後退し、需要下振れ見通しもやや緩んでいる。世界最大の
石油消費国である米国が需要期に向かっていることも支援要因。月末の米メモリアル・
デーからドライブシーズンが本格化する。ただ、石油輸出国機構(OPEC)プラスは
先月から原油相場を圧迫しており、足元の海外原油の戻りも主要産油国に潰される可能
性がある。サウジアラビアを中心とするOPECプラスは生産割当を遵守しない産油国
を罰する意味で原油相場を圧迫しており、この動きはまだ続きがあると思われる。カザ
フスタンが態度を改めるかどうかが焦点だろう。
 時間外取引でニューヨーク原油6月限は前日比0.06ドル安の63.61ドルで推
移。本日これまでのレンジは61.89〜62.05ドル。
<今日の予定>
◆ オーストラリア ◆
【経済】09:30 消費者信頼感指数 2025年5月(WESTPAC)
◆ 日本 ◆
【経済】08:50 マネーストック 2025年4月(日本銀行)
【朔望】01:56 満月 満月
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 国際収支 2025年3月(トルコ中央銀行)
◆ ドイツ ◆
【経済】18:00 景況感指数 2025年5月(ZEW)
◆ イギリス ◆
【経済】15:00 雇用統計 2025年4月(国立統計局)
◆ 南アフリカ ◆
【経済】18:30 雇用統計 2025年1-3月期(南アフリカ統計局)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 消費者物価指数 2025年4月(労働省)
【工業】5/14 05:30 週間石油統計(API)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。