[今夜の視点]海外原油=続伸へ、フーシ派への全面攻撃を警戒

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油7月限は前日比0.34ドル安の61.63ドルで推
移。本日これまでのレンジは61.22〜62.44ドル。
 今晩の海外原油は続伸か。トランプ米大統領の中東訪問が終わったなか、イスラエル
はパレスチナ自治区ガザで大規模な軍事行動を再開した。イスラエルのネタニヤフ首相
はガザ地区のイスラム組織ハマスを一掃する構えである。トランプ米大統領はガザ再建
に向けてイスラエルを最大限支援するだろう。イスラエルや米国の蛮行に直接的に抗っ
ているイエメンのアンサールアッラー(フーシ派)に対する地上戦が始まる可能性があ
り、軍事衝突の拡大を警戒すべきである。米国とフーシ派は停戦合意しているものの、
ガザ再建にとってフーシ派は邪魔で、米国やアラブ諸国に動きがありそうだ。イランの
手足となりイスラエルを攻撃してきたフーシ派が打倒されると、次はイランが標的とな
りそうだ。
<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】18:00 消費者物価指数 2025年4月確報(EUROSTAT)
◆ イギリス ◆
【経済】08:01 住宅価格指数 2025年5月(ライトムーブ)
【納会】--:-- WTI原油 2025年6月限(ICE EUROPE)
◆ アメリカ ◆
【経済】23:00 景気先行指数 2025年4月(カンファレンスボード)
【農産】5/20 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA)
【農産】5/20 05:00 週間穀物生育進度・作況状況(USDA)
【納会】--:-- コーヒー 2025年5月限(ICEUS)
◆ カナダ ◆
【休日】--:-- ビクトリア女王誕生日
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。