【場況】 金が続伸。ニューヨーク高と円安を受けて買い優勢で始まった。その後は、円安一服 を受けて上げ一服となったが、ドル建て現物相場の堅調を受けて押し目を買われた。銀 の商いは成立しなかった。 午前11時2分現在の前営業日比は、金標準が39〜83円高、金ミニが50.5円 安〜71.5円高、ゴールドスポットが539円高、銀が出来ず。 午前11時2分現在の出来高は、金が1万9597枚、金ミニが9238枚、ゴール ドスポットが1751枚、銀が0枚。 【NY金はドル安が支援】 金は米国の財政不安やドル安が支援要因になった。トランプ米大統領の提案する減税 法案が議会を通過した場合、政府債務が数兆ドル増加するとの懸念が出ている。米財務 省が実施した160億ドルの20年債入札の需要は軟調となった。最高落札利回りは 5.047%に達した。20年債利回りは一時5.125%と2023年11月初旬以 来の高水準を付けた。 ベセント米財務長官は、主要7カ国(G7)財務相会議の合間に日本の加藤勝信財務 相と会談し、貿易・為替問題を協議した。両者は為替レートは市場で決定されるべきで あり、現時点でドル/円相場はファンダメンタルズを反映しているとの共通認識を再確 認したという。 金先限は1万5507円まで上昇した。ニューヨーク高が支援要因になった。円相場 は1ドル=144円台前半で円安が一服した。 【ドル建て現物相場】 金のドル建て現物相場は、堅調。きのうの海外市場は、米国の財政不安やドル安を受 けて買い優勢となった。アジア市場では、朝方の3323.00ドルから、ドル安を受 けて堅調となった。 午前11時現在、金が3337.75ドル、銀は3352セントで推移。前営業日の 大引け時点は金が3318.91ドル、銀が3313セント。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。