[今日の視点]石油=堅調か、ロシアとNATOの対立拡大を警戒

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 国内市場は堅調か。2025年10月限で500〜800円高程度を想定する。海外
原油が反発したことや、円安・ドル高が国内市場を押し上げるだろう。円相場は1ドル
=144円後半で推移。
 海外原油は見慣れた水準で上下動を続けている。ロシアを強く敵視するドイツ政府を
中心に、北大西洋条約機構(NATO)とロシアは対立を強める兆候があり、第3次世
界大戦という言葉を目にすることも増えているが、値動きからすれば市場参加者は非現
実的であるとみなしている。
 ただ、ウクライナ停戦協議の仲介役から米国が離脱するならば、NATOとロシアの
対立激化を止めるものはいなくなる。欧州連合(EU)でも米国や日本のようにソブリ
ンリスクが高まるならば、軍事コスト拡大の抑止力となりそうだが、世界は本当に衝突
へ向かうのだろうか。トランプ米大統領の判断がカギだと思われる。
 時間外取引でニューヨーク原油7月限は前日比0.03ドル高の61.87ドルで推
移。本日これまでのレンジは61.76〜61.90ドル。
<今日の予定>
◆ 日本 ◆
【経済】08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況 5月18日-5月24日(財務省)
【経済】09:30 貿易収支 2025年4月確報(財務省)
◆ トルコ ◆
【経済】16:00 貿易収支 2025年4月(トルコ統計機構)
◆ フランス ◆
【休日】--:-- キリスト昇天祭
◆ スイス ◆
【休日】--:-- キリスト昇天祭
◆ 南アフリカ ◆
【経済】18:30 生産者物価指数 2025年4月(南アフリカ統計局)
【経済】--:-- 政策金利公表(南アフリカ準備銀行)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:30 国内総生産 2025年1-3月期改定値(商務省)
【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】23:00 中古住宅販売仮契約指数 2025年4月(全米不動産協会)
【工業】5/30 00:00 週間石油統計(EIA)
◆ カナダ ◆
【経済】21:30 国際収支 2025年1-3月期(カナダ統計局)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。