時間外取引でニューヨーク原油7月限は前日比0.11ドル安の62.74ドルで推 移。本日これまでのレンジは62.50〜62.81ドル。 今晩の海外原油は反発か。爆撃機などを破壊されたロシアがまもなくウクライナに報 復する見通しであることから、緊迫感が相場を支えそうだ。ロシアのプーチン大統領は ウクライナのテロ行為も強く非難しており、停戦協議の打ち切りを示唆している。ロシ アの報復内容次第では、ロシアを敵視する欧州各国や米国が追加制裁を実施する可能性 が高まる。一時的にロシア寄りだったトランプ米大統領が停戦協議から離れていくなら 緊迫化を後押ししそうだ。 イランと米国の核開発協議が行き詰まっていることも買い手がかり。イラン最高指導 者のハメネイ師は、ウラン濃縮に口出しする米国を一蹴した。中東各国がウラン濃縮を 共同でイラン国内で実施する案もあるようだが、それを決めるのに米国の主張は不要で あり、イスラエルを交えた事態の緊迫化を想定しておくべき。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】18:00 生産者物価指数 2025年4月(EUROSTAT) 【経済】21:15 理事会結果公表(ECB) ◆ ドイツ ◆ 【経済】15:00 製造業受注 2025年4月(経済技術省) ◆ スイス ◆ 【経済】14:45 雇用統計 2025年5月(経済省) ◆ 南アフリカ ◆ 【経済】18:00 国際収支 2025年1-3月期(南アフリカ準備銀行) ◆ アメリカ ◆ 【経済】21:30 貿易収支 2025年4月(商務省) 【経済】21:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【農産】21:30 週間穀物輸出成約高(USDA) ◆ カナダ ◆ 【経済】21:30 貿易収支 2025年4月(カナダ統計局) 【経済】23:00 Ivey購買担当者景況指数 2025年5月(RISB) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。