【注目スケジュール】 ―国内― ★日銀金融政策決定会合(1日目) □Rakuten AI Optimism(パシフィコ横浜、~8月1日) ―国内企業― 〇ファイバーゲート <9450> :東証P・札証→東証S・札証 〇Unipos <6550> [東証G]:上場廃止 ―海外― □ドイツ4-6月期GDP(17:00) □ユーロ圏4-6月期GDP(18:00) □ユーロ圏7月消費者信頼感[確報値](18:00) □ユーロ圏7月景況感指数(18:00) □米国MBA住宅ローン申請指数(20:00) ★米国7月ADP雇用統計(21:15) ★米国4-6月期GDP(21:30) □米国6月中古住宅販売成約指数(23:00) □米国週間石油在庫統計(23:30) ★FOMC(米連邦公開市場委員会)、終了後に政策金利を発表(31日3:00) ★パウエルFRB(連邦準備制度理事会)議長が記者会見(31日3:30) □カナダ中銀が政策金利を発表 ―海外決算― [米]★マイクロソフト、★メタ・プラットフォームズ、クアルコム 、ラム・リサーチ 、ロビンフッド・マーケッツ /[英]アーム・ホールディングス 、エルメス・インターナショナル、GSK /[独]メルセデス・ベンツ、アディダス/[仏]エアバス 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★日産自 <7201> [東P]、★村田製 <6981> [東P]、★富士通 <6702> [東P]、★OLC <4661> [東P]、★パナHD <6752> [東P]、★武田 <4502> [東P]、★関西電 <9503> [東P]、アステラス <4503> [東P]、三井住友トラ <8309> [東P]、京セラ <6971> [東P]、大和 <8601> [東P]、カプコン <9697> [東P]、JAL <9201> [東P]、東ガス <9531> [東P]、日本取引所 <8697> [東P]、野村不HD <3231> [東P]、日立建機 <6305> [東P]、住信SBI銀 <7163> [東S]、日野自 <7205> [東P]、双日 <2768> [東P] 【シカゴ日経225先物限(7月29日)】 ●円建て 40640 ( -170 ) ●ドル建て 40690 ( -120 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(7月29日)】 ●NYダウ 44632.99 ( -204.57 ) ●S&P500 6370.86 ( -18.91 ) ●NASDAQ 21098.29 ( -80.29 ) ●米10年債利回り 4.322 ( -0.090 ) ○NY(WTI)原油 69.21 ( +2.50 ) ○NY金 3324.0 ( +14.0 ) ○VIX指数 15.98 ( +0.95 ) 【本日の注目銘柄】 ◎インターライフホールディングス <1418> [東証S] 発行済み株式数(自社株を除く)の3.22%にあたる50万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月1日から12月30日まで。 ◎エス・エム・エス <2175> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は16%増益で着地。 ◎Aiming <3911> [東証G] 上期経常は黒字浮上で上振れ着地。 ◎マクアケ <4479> [東証G] 10-6月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。 ◎サイバートラスト <4498> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。また、9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。 ◎リアルゲイト <5532> [東証G] 10-6月期(3Q累計)経常は32%増益・通期計画を超過。 ◎エムケー精工 <5906> [東証S] 今期経常を42%上方修正、配当も2円増額。 ◎NEC <6701> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は黒字浮上で着地。 ◎アドバンテスト <6857> [東証P] 今期最終を24%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ◎エクセディ <7278> [東証P] 今期配当を50円増額修正。4-6月期(1Q)最終は23%減益で着地。 ◎東京通信グループ <7359> [東証G] 25年12月期第3四半期に投資有価証券売却益5億円を営業外収益に計上する。 ●ドリコム <3793> [東証G] 今期最終を一転赤字に下方修正、配当は5円を未定に変更。 ●小森コーポレーション <6349> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地。 ●FDK <6955> [東証S] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ●シマノ <7309> [東証P] 今期経常を44%下方修正。 (7月30日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。