NY株式7日(NY時間09:38) ダウ平均 27665.65(+173.09 +0.63%) ナスダック 8466.41(+55.78 +0.66%) CME日経平均先物 23580(大証終比:+220 +0.93%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反発して始まり最高値を更新している。米中貿易協議の行方に焦点が集まる中、中国商務省の報道官が「合意を巡る進展の中で、関税を段階的に撤廃することで両国は合意した」と発表したことが材料視されている。米中が第1段階の合意に達すれば、合意内容に基づいて互いに比例したペースで同時に撤回していくことになるという。 前日は米中首脳会談が12月にずれ込むとの報道から、株式市場はネガティブな反応も見せていた。詳細は明らかになっていないが、市場は米中が合意に向けて前進しているとの期待感を再び高めているようだ。 産業株や半導体などハイテク株が上昇しているほか、エネルギー株や金融株も上昇。なお、決算を受けてクアルコムが上昇している一方、ロクやエクスペディアが大幅安。 引け後の決算はディズニー、ブッキング、モンスタービバレッジなどが予定されている。 クアルコム 90.51(+5.88 +6.95%) ロク 119.06(-21.99 -15.59%) エクスペディア 109.53(-25.84 -19.09%) アルファベット(C) 1302.50(+10.70 +0.83%) フェイスブック 192.07(+0.52 +0.27%) ネットフリックス 291.64(+3.05 +1.06%) テスラ 331.03(+4.45 +1.36%) アマゾン 1802.97(+7.20 +0.40%) エヌビディア 211.02(+3.39 +1.63%) ツイッター 28.85(-0.69 -2.34%) ダウ採用銘柄 J&J 131.40(+0.44 +0.34%) P&G 119.07(-1.25 -1.05%) ダウ・インク 55.06(+0.78 +1.44%) ボーイング 355.90(+3.77 +1.05%) キャタピラー 147.93(+2.44 +1.67%) ユナイテッド 149.07(+0.76 +0.51%) ビザ 178.06(+1.29 +0.73%) ナイキ 90.04(+0.56 +0.62%) ウォルグリーン 60.32(+0.86 +1.40%) 3M 175.96(+1.96 +1.12%) エクソンモビル 72.51(+1.02 +1.39%) シェブロン 121.35(+1.45 +1.19%) コカコーラ 52.66(-0.14 -0.27%) ディズニー 132.18(+0.91 +0.69%) マクドナルド 194.53(+0.35 +0.18%) ウォルマート 119.68(+0.18 +0.15%) ホームデポ 234.55(+0.54 +0.23%) JPモルガン 130.93(+1.63 +1.26%) トラベラーズ 132.78(+0.43 +0.33%) ゴールドマン 221.49(+3.07 +1.40%) アメックス 121.26(+1.57 +1.32%) ユナイテッドヘルス 252.92(+2.40 +0.96%) IBM 138.31(+1.15 +0.83%) アップル 258.79(+2.32 +0.90%) ベライゾン 60.01(-0.12 -0.20%) マイクロソフト 144.43(+0.37 +0.26%) インテル 58.38(+0.78 +1.36%) ファイザー 37.33(+0.08 +0.20%) メルク 83.24(-0.01 -0.01%) シスコシステムズ 48.86(+0.59 +1.24%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。