NY株式30日(NY時間16:21) ダウ平均 27186.69(+115.27 +0.43%) S&P500 3046.77(+9.88 +0.33%) ナスダック 8303.98(+27.13 +0.33%) CME日経平均先物 22935(大証終比:+95 +0.41%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。午後になってFOMCの結果が発表され、政策金利は予想通りに0.25%の利下げを実施した。一方、声明では「適切に行動」との文言を削除し、「不確実性は残る。適切な金利の道筋を精査」と言及。 2名のFOMCメンバーが据え置きを主張したこともあり、その後のパウエルFRB議長の会見でも「いまの政策スタンスが適切であり続ける可能性」と述べたことで市場は、12月の追加利下げの可能性をやや後退させていたが、次第に中立スタンスとの見方も強まり、嵐雲が形成された場合、FRBは対応することを示唆しているとの見方も出ている。このところFRBは、市場フレンドリーになっているところもあり、FRBは常にオープンとの見方に変化はないようだ。ダウ平均も終盤にかけて上げ幅を広げる動きとなった。 朝方に第3四半期のGDPが発表になり予想を上回ったものの特に材料視されていない。設備投資は軟化していたものの、個人消費や純輸出が予想を上回り相殺していた。ただ、これに対する反応は限定的。 引け後にアップルやフェイスブックなどの決算発表が予定されており、その結果を確認したい雰囲気もあったようだ。 ダウ採用銘柄ではジョンソン&ジョンソンが上昇したほか、ベライゾン、マクドナルド、ユナイテッドテクノロジーズ、メルクが上昇。一方、ダウ・インク、ウォルグリーン、ゴールドマンが下落したほか、シェブロン、エクソンモービルも軟調。 ジョンソン・エンド・ジョンソンは、ベビーパウダーの15に渡る検査で、アスベストが検出されなかったと発表したことが好感されている。 ナスダックも終盤にプラスに転じた。決算を控えたアップル、フェイスブックが軟調なほか、テスラ、AMDも軟調。一方、ネットフリックス、マイクロソフトが上昇したほか、ロクが5日続伸。 GEが大幅高。7-9月期決算を発表しており、通期の産業キャッシュフロー(FCF)で従来の10億ドル赤字~10億ドル黒字から0~20億ドルに上方修正したことが好感されている。 ケンタッキー・フライドチキン(KFC)やピザハットなどファーストフードチェーンを展開するヤム・ブランズが大幅安。7-9月期決算を発表しており、既存店売上高が予想を下回ったことが嫌気されている。 玩具のマテルが大幅高。7-9月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。「バービー」と「ホットウィール」の販売が好調だった。 フィアット・クライスラーが上昇。PSAの取締役会が同社との合併を承認したと伝わった。 GE 10.11(+1.04 +11.47%) ヤム・ブランズ 103.34(-6.38 -5.81%) マテル 12.02(+1.46 +13.78%) フィアット・クライスラー 14.98(+0.75 +5.27%) アルファベット(C) 1261.29(-1.33 -0.11%) フェイスブック 188.25(-1.06 -0.56%) ネットフリックス 291.45(+10.24 +3.64%) テスラ 315.01(-1.21 -0.38%) アマゾン 1779.99(+17.28 +0.98%) エヌビディア 203.00(+0.08 +0.04%) ツイッター 29.86(+0.01 +0.03%) ダウ採用銘柄 J&J 132.84(+3.72 +2.88%) P&G 124.94(+1.34 +1.08%) ダウ・インク 51.03(-0.46 -0.89%) ボーイング 346.06(-2.87 -0.82%) キャタピラー 140.34(-0.99 -0.70%) ユナイテッド 143.84(+1.84 +1.30%) ビザ 179.25(+1.62 +0.91%) ナイキ 90.19(+0.91 +1.02%) ウォルグリーン 55.86(-0.41 -0.73%) 3M 168.37(-0.44 -0.26%) エクソンモビル 67.72(-0.72 -1.05%) シェブロン 116.36(-1.77 -1.50%) コカコーラ 53.94(+0.53 +0.99%) ディズニー 129.60(+0.12 +0.09%) マクドナルド 196.89(+4.27 +2.22%) ウォルマート 118.10(+0.95 +0.81%) ホームデポ 236.24(+2.10 +0.90%) JPモルガン 125.73(-0.70 -0.55%) トラベラーズ 129.78(+0.85 +0.66%) ゴールドマン 215.81(-1.83 -0.84%) アメックス 118.07(+0.65 +0.55%) ユナイテッドヘルス 254.80(+2.51 +0.99%) IBM 135.25(+1.43 +1.07%) アップル 243.26(-0.03 -0.01%) ベライゾン 60.82(+0.63 +1.05%) マイクロソフト 144.61(+1.78 +1.25%) インテル 56.60(+0.26 +0.46%) ファイザー 38.48(+0.27 +0.71%) メルク 86.22(+1.12 +1.32%) シスコシステムズ 47.56(+0.32 +0.68%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。