<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

配信元:株探
著者:Kabutan
【注目スケジュール】
―国内―
★7-9月期法人企業景気予測調査(8:50)
□8月国内企業物価(8:50)
□週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)
□8月都心オフィス空室率(11:00)
□8月投信概況(15:00)
―国内企業―
〇ヤマザキ <6147> [東証S・福証]:札証上場(重複上場)
―海外―
★ECB(欧州中央銀行)が政策金利を発表(21:15)
★米国8月消費者物価指数(21:30)
□米国新規失業保険申請件数(21:30)
★ラガルドECB総裁が記者会見(21:45)
□米国8月月次財政収支(12日3:00)
□トルコ中銀が政策金利を発表
□米国30年国債入札
□米国同時多発テロ「9.11」から24年
―海外決算―
[米]アドビ、クローガー

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★タイミー <215A> [東G]、★神戸物産 <3038> [東P]、★ハートシード <219A> [東G]、★DG <350A> [東G]、★ビジョナル <4194> [東P]、JEH <5889> [東S]、GAテクノ <3491> [東G]、3DM <7777> [東G]、マクビープラ <7095> [東P]、東急RE <8957> [東R]、アインHD <9627> [東P]、WSCOPE <6619> [東P]、ジェリビンズ <3070> [東G]、ファーマF <2929> [東P]、鎌倉新書 <6184> [東P]、アイモバイル <6535> [東P]、新都HD <2776> [東S]、シーイーシー <9692> [東P]、ナレルG <9163> [東G]、トーホー <8142> [東P]

【シカゴ日経225先物限(9月10日)】
○円建て  43900 ( +30 )
○ドル建て 43900 ( +30 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(9月10日)】

●NYダウ    45490.92 ( -220.42 )
○S&P500    6532.04 ( +19.43 )
○NASDAQ  21886.06 ( +6.57 )
●米10年債利回り  4.049 ( -0.041 )
○NY(WTI)原油   63.67 ( +1.04 )
●NY金      3682.0 ( -0.2 )
○VIX指数    15.35 ( +0.31 )

【本日の注目銘柄】
◎ウェルディッシュ <2901> [東証S]
医療・福祉コンサルティングを展開するIMGホールディングスの完全子会社化に向けた基本合意書を締結。

◎サトウ食品 <2923> [東証S]
5-7月期(1Q)経常は3.9倍増益で着地。

◎KLab <3656> [東証P]
GPU AIクラウド事業に参入。

◎NEXYZ.Group <4346> [東証S]
今期最終を21%上方修正。

◎マンダム <4917> [東証P]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。CVCファンド系のカロンホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1960円で10日終値を32.1%上回る水準。25年9月下旬をメドに買い付け開始を目指す。

◎ANYCOLOR <5032> [東証P]
今期経常を205億~215億円に上方修正。

◎ブランジスタ <6176> [東証G]
25年9月期は初配当10円を実施へ。また、SBIホールディングス <8473> 、SBINMと資本業務提携。そのほか、東証スタンダード市場への市場区分変更を申請。

●ユークス <4334> [東証S]
上期経常は13%減益で着地。

●サイバー・バズ <7069> [東証G]
今期経常を45%下方修正。

●Casa <7196> [東証S]
今期経常を一転赤字に下方修正、配当も17円減額。

(9月11日)

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。