NY株式24日(NY時間13:50) ダウ平均 26747.88(-86.07 -0.32%) ナスダック 8165.42(+45.63 +0.56%) CME日経平均先物 22800(大証終比:+20 +0.09%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反落しているものの、ナスダックは上昇している。ペンス副大統領の講演がワシントンで行われ注目されていたが、「米国は香港のデモを支持する」と述べるなど、中国政府を非難していた。 米中は貿易協議で部分的合意に向けて前進する中、市場の一部ではペンス米副大統領の講演に中国が敏感に反応するのではとの警戒感も指摘される中、米株式市場もやや下げ幅を拡大したものの、「トランプ政権は中国とのデカップルを求めていない」とも述べていたことから、ネガティブな反応は一時的となっている。 市場の注目は決算に傾いている。この日の決算はまちまちな内容で、ツイッターや3Mは弱い決算を発表していたものの、マイクロソフトやテスラの決算にはポジティブな反応を見せている。前日はTIの決算を受けて下落していた半導体関連もラムリサーチの決算を受け安心感が広がっており買い戻される展開がみられている。 決算についてはS&P500採用銘柄のうち3分の1が発表されたが、80%以上が予想を上回る決算を発表している。貿易問題や世界経済減速の影響が警戒されていたが、いまのところは概ね堅調な決算といったところのようだ。 ダウ採用銘柄では3Mが4%下落しておりダウ平均を圧迫しているほか、シスコシステムズ、キャタピラーが下落。マクドナルド、ユナイテッド・ヘルス、ウォルグリーンも軟調。一方、ダウ・インク、マイクロソフトが決算を受け買われている。 3Mは7-9月期決算を発表し、1株利益は予想を上回ったものの売上高は予想を下回った。また、通期の売上高見通しを減収に下方修正しており、1株利益の見通しも予想以上に下方修正した。製造業の世界的減速が引き続き重しとなっていると説明。 ナスダックは続伸。アップル、フェイスブックは下落しているものの、そのほかのIT・ハイテク株は概ね上昇。 テスラが大幅高。7-9月期決算を発表しており、売上高は予想を下回ったものの1株利益が予想外の黒字となった。マスクCEOは会見で、新工場と新モデルの計画が予定よりも早く進んでおり、来年秋ではなく夏に始まることを明らかにし、大方の予想を覆している。 ツイッターが大幅安。7-9月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を下回った。10-12月期の売上高についても予想を下回る見通しを示している。7-9月期は広告メニューの問題による逆風に晒され、7月、8月の広告の季節性の影響も予想以上に大きかったとしている。 フォードが下落。7-9月期決算を発表しており、1株利益は予想を上回ったものの、通期の1株利益の見通しを下方修正したことが嫌気されている。 ペイパルが商いを伴って上昇。7-9月期決算を発表しており、1株利益が予想を上回ったほか、10-12月期の利益見通しも予想を上回った。 フォード 8.56(-0.65 -7.06%) ペイパル 104.73(+8.09 +8.37%) アルファベット(C) 1259.83(+0.70 +0.06%) フェイスブック 185.45(-0.70 -0.38%) ネットフリックス 270.91(-0.36 -0.13%) テスラ 297.30(+42.62 +16.73%) アマゾン 1775.03(+12.86 +0.73%) エヌビディア 197.81(+2.72 +1.39%) ツイッター 31.08(-7.76 -19.97%) ダウ採用銘柄 J&J 128.90(-1.00 -0.77%) P&G 124.60(+1.60 +1.30%) ダウ・インク 48.81(+1.58 +3.35%) ボーイング 343.25(+2.75 +0.81%) キャタピラー 133.66(-1.68 -1.24%) ユナイテッド 142.30(+2.39 +1.70%) ビザ 175.04(+3.72 +2.17%) ナイキ 91.39(-0.93 -1.01%) ウォルグリーン 53.98(-0.58 -1.06%) 3M 161.95(-6.81 -4.04%) エクソンモビル 69.14(-0.62 -0.88%) シェブロン 117.42(-0.56 -0.47%) コカコーラ 54.67(+0.03 +0.05%) ディズニー 129.77(-1.36 -1.04%) マクドナルド 196.06(-3.15 -1.58%) ウォルマート 119.03(-0.32 -0.27%) ホームデポ 233.34(-1.33 -0.57%) JPモルガン 124.37(-0.75 -0.60%) トラベラーズ 131.15(-1.01 -0.76%) ゴールドマン 209.85(-1.47 -0.70%) アメックス 116.42(-0.07 -0.06%) ユナイテッドヘルス 244.61(-3.19 -1.29%) IBM 133.78(-0.60 -0.45%) アップル 242.50(-0.68 -0.28%) ベライゾン 60.56(-0.33 -0.53%) マイクロソフト 140.07(+2.83 +2.06%) インテル 52.35(+0.63 +1.22%) ファイザー 36.29(-0.48 -1.31%) メルク 82.55(-0.32 -0.39%) シスコシステムズ 46.14(-0.91 -1.93%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。