−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2025/10 2026/08 ドル建て現物価格 15:45 現在 金 17,959 +268 18,133 +284 : 3,771.91 +57.31 銀 195.0 +3.0 204.8 +0.8 : 4,415.00 +46.00 プラチナ 6,977 +350 6,692 +326 : 1,478.00 +55.32 パラジウム 5,700 +100 5,700 +100 : 1,222.07 +56.84 ====================================== 15:45 現在 前営業日比 15:45 現在 前営業日比 ドル・円相場 148.02 0.00 ユーロ・ドル相場 1.1792 +0.0046 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 金が大幅続伸。金はニューヨーク金の高値更新から夜間取引で大幅続伸の動きを引き 継ぎ、3ケタ高。先限は1万8017円で買い支えられ、日中取引では大台割れはなら ず。先限は正午前に190円高で推移。午後に入り、ドル建て現物相場の上昇から上げ 幅を拡大し、280円超の上昇で引けた。全限月が一代高値を更新。 銀は期先3本が上昇し、4、6月限が8.4〜9.0円高で大幅高。期先3本が一代 高値を更新。 前営業日比は、金標準、金ミニが268〜317円高、ゴールドスポットが330円 高、銀が2.0円安〜9.0円高。 推定出来高は、金が9万2023枚、金ミニが2万6653枚、ゴールドスポットが 3299枚、銀が24枚。 【金先限は日中取引で1万8001円で買い支えられる】 金先限は大幅続伸し、1万8178円まで上伸し、先限の上場来高値をさらに更新。 日中取引は1万8001円で買い支えられ、堅調な値動きを維持。夜間取引と祝日取引 を含めてであるが、出来高は9万2000枚を超える(標準)大商いとなった。利食い 売りと損切りの買い戻しがかなりあったもよう。 内外市場とも短期的な買い過剰感があり、押し目形成の可能性はあるが、買い方に有 利の強気相場に変わりなし。25、26日に複数の米経済指標の発表があり、ドル高に 傾いた場合の手じまい売りを警戒すべき場面。特に26日発表の8月の米個人所得・消 費には注意したい。 【ロンドン=現物相場】 金のドル建て現物相場は、堅調に推移。前日の海外市場では地政学リスク、ドルの先 安感、強気のテクニカル要因から上伸し、欧州時間に3789.77ドルをつけ、過去 最高値を更新。ニューヨーク時間の午後に3753ドル台まで押し目を形成。アジア時 間に入り、3771ドル台で頭打ちとなった後、3751ドル台に反落も下値は堅く推 移。午後になり、再上昇となり、3775ドル台まで切り返した。 MINKABU PRESS *相場表のパラジウムの帳入値を修正。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。