JPXゴムRSS3号は、軟調な展開になりそうだ。寄り付きでは、上海夜間安を受 けて、売りが優勢となった。 今日のJPXゴムRSS3号は、売りが先行しそうだ。活発限月の2月限は、18日 の取引で7月末から続いた315〜325円前後でのレンジ相場から下放れ、22日に は305.8円まで下落した。その後、やや戻し場面となったが、今日は上海夜間安を 背景に307.7円まで下落する場面があった。今日の日中取引で上海ゴムが一段安と なれば、レンジ下限の305円を試す可能性がある。 上海ゴムの中心限月の1月限は、23日の取引で1万5425元まで下落したが、そ の後、やや戻り歩調で推移していた。だが、前日の夜間取引で1万5280元まで下落 し、23日の安値を下抜いた。今日の日中取引で、来週1日からの国慶節を控えて、買 い方の手じまいが進めば、節目の1万5000元に接近もありそうだ。ただ、新規で売 りを建てる場面ではないので、1万5000元を下抜き、安値を試すような展開にはな りにくいとみる。 午前9時46分時点のゴムRSS3号活発限月の2月限は前営業日比3.4円安の 308.5円。今日の日中、予想される2月限のレンジ305.0〜312.0円前 後。 今後一週間先までのRSS3号2月限の予想レンジは295.0〜325.0円。 テクニカルからの下値支持線は300.0(節目)、上値抵抗線は320.0円(節 目)。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|