NY金・銀市況=続伸、PCE落ち着きによるドル安や米政府機関の閉鎖懸念

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
            始 値   高 値   安 値   帳入値   前日比
   金      (25/10)  3746.6     3780.6      3732.1      3776.2     + 37.5
          (25/12)  3781.5     3814.4      3764.0      3809.0     + 37.9
   銀     (25/12)  4547.5     4694.5      4489.0      4665.6     +154.2
         (26/ 3)  4600.5     4748.5      4543.5      4720.1     +156.1
           推定出来高  前日出来高  前日取組高    (前々日比)
  金           219,208       290,671       516,312        (-  9,755)
  銀          103,301       107,225       167,627        (+  1,489)
 注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所か
ら電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払
っていますが、最新データは相場表でご確認ください。
=======================================
・NY為替   円    ユーロ  ・NYダウ          46,247.29  + 299.97
     前日  149.78/80   1.1666/68   ・ナスダック         22,484.07  +  99.37
     本日  149.51/53   1.1704/06   ・10年米国債利回り      4.18  +   0.01
・NY原油  (25/11)   65.72 + 0.74  ・SPDR保有金残高    996.85      0.00
注:SPDRの保有金残高は前日発表の数値。本日付けはニューヨーク時間の午後6時(日
本時間の翌日の午前8時)に更新予定。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク金、銀は続伸。前日比は金が37.4〜38.4ドル高、中心限月の
12月限が37.9ドル高、銀が152.4〜161.7セント高、中心限月の12月
限は154.2セント高。銀は全限月が一代高値を更新。
 金12月限は続伸。時間外取引では、8月の米個人所得・支出、PCE価格指数の発
表を控えるなか、10ドル超の上げ幅を維持した。日中取引では、8月の米個人所得・
支出が事前予想を上回ったが、PCE価格指数は事前予想通りとなったため、年内の米
追加利下げ観測でドルが反落となり、序盤から上げ幅を拡大した。序盤で買いが一巡す
ると、利食い売りなどで上げ幅を縮小。
 しかし、9月のミシガン大消費者信頼感指数(確報値)が事前予想を下回ったことに
加え。米政府機関の閉鎖懸念が強く、米雇用統計など、米経済指標の発表の遅延の不安
もあり、金を安全資産として買う動きが強く、買い意欲は衰えず、37ドル超の上げ幅
を維持して引けた。
 銀12月限は大幅続伸。時間外取引から買い優勢となり、欧州時間は約30セント高
で推移。日中取引はドル安、金高に支援され、一段高となった。
 9月25日のコメックス指定倉庫在庫は、金が前日比2万3534オンス増の
3994万6410オンス、銀は41万6560オンス増の5億3034万4533オ
ンス。

今日の材料
・26日のアジア太平洋株式市場は総じて下落。
・中国上海総合指数は続落、25.20ポイント安の3828.11ポイント。
・欧州株は上昇。予想を上回る米個人消費支出のデータを受け、投資家心理が改善。
・米国つなぎ予算が成立しなければ、10月1日から米政府機関の一部が閉鎖に追い込
 まれる状況。トランプ政権が政府機関閉鎖を機に連邦職員の大量解雇を行うと警告。
 米経済のリスクが高まる。
・9月のミシガン大消費者信頼感指数(確報値)結果 55.1 予想 55.4 速報 55.4
・個人所得・支出(8月)21:30
 結果 0.4%
 予想 0.2% 前回 0.4%(個人所得・前月比)
 結果 0.6%
 予想 0.3% 前回 0.5%(個人支出・前月比)
 PCE価格指数(8月)21:30
 結果 0.3%
 予想 0.3% 前回 0.2%(PCE価格指数・前月比)
 結果 2.7%
 予想 2.7% 前回 2.6%(PCE価格指数・前年比)
 結果 0.2%
 予想 0.2% 前回 0.2%(0.3%から修正)(コアPCE価格指数・前月比)
 結果 2.9%
 予想 2.9% 前回 2.9%(コアPCE価格指数・前年比)
・ドルは反落。ドル円は1ドル=149.30円台に反落。149.50円水準でニューヨーク時間
 の大方の取引を終えた。ユーロドルは1ユーロ=1.1707ドルで頭打ちながら堅調。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。