−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比
2025/12 417.25 422.50 414.75 421.75 + 5.25
2026/03 433.75 438.50 431.25 438.00 + 5.25
2026/05 443.50 448.50 441.50 447.75 + 5.00
単位:枚 推定出来高 前日出来高 前日取組高(前々日比)
先物 297,796 446,685 1,573,249 (+ 23,190)
注:4本値および出来高・取組高は、相場表と異なる場合があります。当該取引所から
電子取引を含む相場データの訂正が頻出しています。市況送信の際は細心の注意を払っ
ていますが、最新データは相場表でご確認ください。推定出来高は米国中部時間午後4
時の数字です。
=======================================
*米農務省(USDA)発表の週間純輸出成約高
予算失効による米政府機関の一部閉鎖のため未発表
*米気象庁発表の6−10日予報(10月8日−10月12日)
コーンベルト西部の気温は平年を上回る。雨量は平年並。
コーンベルト東部の気温は平年並〜平年を上回る。雨量は平年を下回る〜平年並。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コーンは続伸。終値の前営業日比は1.50〜5.25セント高。中心限月の12月
限は5.25セント高の421.75セント。
米産地での収穫が進行するにつれ、米国の今年のコーン生産量は9月に米農務省(U
SDA)が月例需給報告で示した数値を下回る可能性が高まっている、との見方が浮上
し買い優勢となった。大豆の堅調も買いを促す一因となった。
12月限は417.25セントで取引を開始した後はアジアの時間帯を終えるまで
417〜418セントの限られたレンジを中心に高下。欧州の時間帯に値を落として
414.75セントの安値を記録したが、シカゴの時間帯には地合いを引き締めて終盤
にかけて上値探りとなり422.50セントの高値を付けた。高値を離れた後の押しも
浅く、この日の高値圏のまま引けを迎えた。
*米国産地の天気概況は以下の通り(民間業者の天気予報を要約)。
コーンベルトでは気温は平年を上回るなか降雨の発生は無く、夏穀物の成熟および
収穫に適した天気が広がっている。
今週中西部では4日まで概ね降雨は発生しないが、5〜6日にかけて散発的な降雨と
なる見込み。また、気温は5日まで平年を上回るが、6日は見込み。
10月7〜10月10日にかけては7日は中西部の気温は平年並〜平年を上回るが、
8日は平年以下〜平年並まで低下する見込み。その後、9〜10日かけて平年並〜平年
を上回るだろう。一方の雨量は7日、そして9〜10日に散発的な降雨となるもよう。
シカゴ小麦は続伸。コーンおよび大豆の堅調な動きが買いを支援した。前日に一代の
安値を更新した直後だったことも買い戻しを促す要因となった。
中心限月の12月限は前日比5.50セント高の514.75セント。
*米小麦産地の天気概況は以下の通り(民間業者の天気予報を要約)。
プレーンズでは北部、南部ともに気温は平年を上回っているが局地的に降雨が発生。
冬小麦の作付け及び生育には十分な土壌水分が保たれている。
今日の材料
・コーンベルトでは気温は平年を上回るなか降雨の発生は無く、夏穀物の成熟
および収穫に適した天気が広がる。
・プレーンズでは冬小麦の作付け及び生育には十分な土壌水分が保たれる。
MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。