[本日の見通し]石油=下落、サウジ・エネルギー相は沈黙を維持

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 日中取引開始後、原油の2026年2月限は下落。ただ、夜間取引の安値からやや切
り返している。
 5日に石油輸出国機構(OPEC)プラスの主要産油国によるオンライン会合が控え
ている。11月以降、自主減産の解消が加速するのか非常に注目されている。報道のよ
うに日量50万バレルの増産となるのだろうか。
 4月からの始まった主要産油国の自主減産解消について、サウジアラビアのアブドル
アジズ・エネルギー相は依然として沈黙を保っている。以前は原油安を強くけん制して
おり、特に投機筋に対しては強い口調で威嚇した経緯があるものの、最近の原油安局面
では何も語らない。自主減産解消の背景はOPECプラスのシェア拡大のためと説明さ
れることがほとんどだが、アブドルアジズ・エネルギー相は何を意図しているのだろう
か。なお、同エネルギー相が公式に発言するスケジュールは見当たらない。
 時間外取引でニューヨーク原油11月限は前日比0.17ドル高の60.65ドルで
取引されている。本日これまでのレンジは60.62ドルから60.77ドル。
 原油2月限の予想レンジは5万7700円から5万8700円、ガソリン先限は8万
0500円から8万1500円、灯油先限は8万4500円から8万5500円。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。