メインシナリオ・・・上値模索、153.00が最初の関門。6日にギャップをあけての急騰後、上値を試す展開となっている。前日も大陽線が立っており、今日も上値を試しそうだ。節目の153.00が最初の関門。153円台乗せると、現状、特に目立って抵抗線が見られないことから、節目の153.50や154.00を意識される。154.00も上抜くと、2月12日の高値154.80や節目の155.00がターゲットになりそうだ。 サブシナリオ・・・反落となれば、節目の152円付近が支持になりそうだ。151円台に沈むと、節目の151.50や151.00が意識される。150円台に軟化すると、前日の欧州中盤以降、支持となっている150.70付近の攻防になる。同水準を下抜くと、前日の安値150.24や節目の150.00が視野に入る。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|