シカゴ穀物引け速報=反落、USDA需要報告の発表なく手仕舞いが広がる

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆               2025/11      1,022.25       - 7.25
                      2025/01      1,038.50       - 5.75
 コーン               2026/12        418.25       - 3.75
                      2026/03        434.00       - 3.75
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は反落。終値の前営業日比は7.25〜3.75セント安。中心限月の11月限
は7.25セント安の1022.25セント。
 米農務省(USDA)の月例需給が米政府機関の一部閉鎖の影響で未発表となったこ
とで手掛かりに欠けるなか、これまでの上伸後の利益確定の動きが広がった。この日は
週間純輸出成約高の発表もなく、米国の需給状況が把握できないことから玉整理の動き
が見られたことも下押し要因となった。
 コーンは反落。終値の前営業日比は3.75〜0.50セント安。中心限月の12月
限は3.75セント安の418.25セント。
 米国の収穫が開始された後に発表されることで1年の中でも最も重要とされる10月
の米農務省(USDA)月例需給報告の発表は米政府機関の一部閉鎖の影響で見送られ
た。新規材料不足のなか、玉整理に伴う、手じまい売りが広がり軟調となった。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。