●論点解説穀物、中国買い付け期待は一服か=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 大豆と小麦相場の急伸が一服している。米中関係の改善もあって中国勢の調達は確認
されているが、最近の値上がりを正当化するほどの規模の調達が行われるのかは、不透
明感も強い。大豆と小麦ともに米国以外から調達した方が割安であり、政治的な圧力が
なければ大規模な購入は求められていない。トウモロコシ相場は、もともと中国の買い
付け期待で上昇していた訳ではないが、このまま穀物相場全体の地合が悪化すると、上
値を圧迫されやすくなる。特に農家売りが拡大すると、トウモロコシ相場の地合も悪化
しやすくなる。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。