ダウ平均は続落 米政府による中国への投資規制検討の観測伝わる=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式27日(NY時間13:28)
ダウ平均   26815.20(-75.92 -0.28%)
ナスダック   7940.29(-90.37 -1.12%)
CME日経平均先物 21750(大証終比:-60 -0.28%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。一部報道でトランプ政権は米投資家による中国への投資を制限する方法を議論していると伝わり、リスク回避の雰囲気が強まる中、株式市場も売りが優勢となっている。

 序盤はIT・ハイテク株には売りが強まったものの、銀行株などには買いが入りダウ平均は2万7000ドル台を回復していた。きのう中国の王毅外相が、中国は米国からの輸入を拡大する用意があるとし、両国がより熱意ある措置を取ると同時に悲観的な発言を減らせば、協議は結果を生み出すとの見方を示した。また、トランプ政権は中国からの多くの輸入品に対する関税を免除することで善意を示したと指摘した。市場では協議に進展が見られているのではとの期待感が高まっており、10月にワシントンで開催予定の米中閣僚級協議への期待感が高まっているようだ。

 IT・ハイテク株については、マイクロンの決算が重しとなっている模様。マイクロンは6-8月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回ったものの、9-11月期の1株利益の見通しが予想を下回っている。貿易問題で半導体業界の低迷が長引く可能性があり、最近の受注改善は需要にけん引されたものではない可能性があるとの見方を示した。

 ダウ採用銘柄ではマイクロソフトやディズニー、ビザが下落しているほか、ボーイング、メルク、アップル、シェブロンが軟調。一方、ファイザー、JPモルガン、ユナイテッド・ヘルスが堅調。

 ナスダックは大幅安。マイクロンを始めとした半導体関連株が下げをリードしているほか、アマゾン、マイクロソフト、フェイスブックなど主力のIT・ハイテク株は揃って下落。

 カジノのラスベガス・サンズが上昇。S&Pは、S&P500株価指数の算出銘柄に同社を採用すると発表した。

 ウェルズ・ファーゴが上昇。新CEOにバンク・オブ・ニューヨーク・メロンのシャーフCEOを指名した。

 ソフトウエア開発のボックスが下落。アナリストが投資判断を「売り」に引き下げた。

 石油精製のマラソン・ペトロリアムが3日続伸。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によると、大株主のフォスター氏とスティーブンス氏がヘミンガーCEOの解任を求めていると伝えた。

マイクロン 43.71(-4.89 -10.06%)
ラスベガス・サンズ 57.35(+1.47 +2.63%)
ボックス 15.85(-1.20 -7.04%)
ウェルズ・ファーゴ 50.80(+1.93 +3.95%)
マラソン・ペトロリアム 62.29(+1.45 +2.38%)

アルファベット(C) 1221.54(-19.85 -1.60%)
フェイスブック 177.51(-2.60 -1.44%)
ネットフリックス 261.71(-1.60 -0.61%)
テスラ 240.73(-1.84 -0.76%)
アマゾン 1721.86(-17.98 -1.03%)
エヌビディア 172.56(-4.78 -2.70%)
ツイッター 41.37(-1.07 -2.52%)

ダウ採用銘柄
J&J 128.57(-0.28 -0.21%)
P&G 124.25(-0.06 -0.05%)
ダウ・インク 47.11(-0.12 -0.25%)
ボーイング 383.44(-3.45 -0.89%) 
キャタピラー  126.12(-0.27 -0.21%) 
ユナイテッド・テク  136.90(-0.63 -0.46%) 
ビザ  173.78(-1.87 -1.07%) 
ナイキ  91.94(-0.23 -0.25%)
ウォルグリーン 54.31(+0.23 +0.41%) 
3M  163.91(+0.08 +0.05%) 
エクソンモビル  71.29(+0.32 +0.44%) 
シェブロン  119.25(-0.91 -0.74%) 
コカコーラ  54.19(-0.20 -0.37%) 
ディズニー  129.69(-1.58 -1.19%) 
マクドナルド  212.54(-0.06 -0.03%) 
ウォルマート 118.27(-0.03 -0.03%)
ホームデポ  230.28(+0.49 +0.21%)
JPモルガン 117.94(+0.91 +0.77%)
トラベラーズ  147.38(-0.72 -0.49%)
ゴールドマン  208.64(+0.42 +0.20%)
アメックス  118.38(-0.53 -0.44%) 
ユナイテッドヘルス  217.07(+1.59 +0.71%)
IBM  143.10(-0.45 -0.31%)
アップル  218.35(-1.54 -0.70%)
ベライゾン  60.18(-0.26 -0.43%)
マイクロソフト  137.69(-1.85 -1.33%)
インテル  50.88(-0.04 -0.08%)
ファイザー 36.15(+0.37 +1.02%)
メルク  83.17(-0.71 -0.85%)
シスコシステムズ  49.02(+0.19 +0.39%)

MINKABU PRESS 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。