ドル買い反応、米CPIは前月比+0.1%と予想上回る=NY為替 6月の米消費者物価指数は前月比+0.1%と事前予想変わらずを上回った。前年比は+1.6%と事前予想と一致。食品・エネルギーを除いたコア指数は前月比+0.3%、前年比+2.1%といずれも事前予想を0.1%ポイント上回った。一連の結果を受けて、米債利回り上昇とともにドル買いの反応が広がっている。 ドル円は108.30台まで一時上昇。ユーロドルは1.1260台へと下押しされた。ただ、値幅はいずれも20ポイント強と限定的な動きにとどまっている。米10年債利回りは発表直後に2.09%近辺まで上昇した。足元では2.07%台となっている。 USD/JPY 108.22 EUR/USD 1.1273 EUR/JPY 122.02
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|