NY株式1日(NY時間16:21) ダウ平均 26717.43(+117.47 +0.44%) S&P500 2964.33(+22.57 +0.77%) ナスダック 8091.16(+84.92 +1.06%) CME日経平均先物 21695(大証終比:-75 -0.35%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸したものの途中から大きく伸び悩んだ。週末に大阪G20の際に行われた米中首脳会談を好感しているほか、原油が60ドル台を一時回復していたこともフォローとなった。 米中は協議再開で合意し、トランプ大統領は追加関税の発動を見送った。内容自体は市場の予想通りではあったものの改めて好感している模様。ただ、最終合意に一歩近づいた印象はなく現状維持といったところで、相場の雰囲気が長続きするかは未知数との見方も出ている。 ダウ平均は寄り付き直後に290ドル高まで上昇したものの、途中から戻り売りに押される展開となり、先週末付近まで上げ幅を縮小する場面が見られた。S&P500は一時最高値更新。 この日は各国で企業の景気指数が発表になっていたが、製造業の景況感が軒並み弱い。米国はISM製造業景気指数が発表され、51.7と予想こそ上回ったものの、指数は3ヵ月連続で低下しており、米中対立を受けた製造業のセンチメントの悪化は続いている。米中貿易問題への懸念はひとまず一服していたものの、世界経済への不安が株価を圧迫していた面もありそうだ。 きょうは半導体の上昇が目立ち相場をサポート。先週はマイクロン・テクノロジーズがファーウェイとの取引再開の報が伝わっていたが、米中首脳会談でも米企業が、安全保障上問題のない製品についてはファーウェイと取引することを許可することで政府間で合意したことを好感している。フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)も5月7日以来の水準に一時上昇。 ダウ採用銘柄ではナイキ、アップル、JPモルガン、ゴールドマンが上昇したほか、IBM、マイクロソフト、ダウ・インク、メルク、ファイザーが堅調。一方、ボーイングが3日続落したほか、ベライゾン、マクドナルド、ユナイテッド・ヘルスが軟調。 ナスダックは4日続伸。マイクロンやAMD、クアルコム、エヌビディアなど半導体関連株が指数をサポート。アマゾンやネットフリックス、アップルも上昇した。フェイスブックは横ばい。 発電設備のブルーム・エナジーが上昇。同業のデューク・エナジーが子会社を通じて、ブルーム社の燃料電池事業を資産購入すると伝わっている。 ウィン・リゾーツが上昇。マカオのカジノ監察協調局がこの日発表した6月のカジノ収入は前年比5.9%増の238億パタカとなり、予想の1.8%増を上回った。 マイクロン 40.11(+1.52 +3.94%) AMD 31.20(+0.83 +2.73%) クアルコム 77.52(+1.45 +1.91%) ブルーム・エナジー 12.51(+0.24 +1.96%) デューク・エナジー 88.01(-0.23 -0.26%) ウィン・リゾーツ 131.25(+7.26 +5.86%) アルファベット(C) 1097.95(+17.04 +1.58%) フェイスブック 193.00(0.00 0.00%) ネットフリックス 374.60(+7.28 +1.98%) テスラ 227.17(+3.71 +1.66%) アマゾン 1922.19(+28.56 +1.51%) エヌビディア 166.17(+1.94 +1.18%) ツイッター 36.08(+1.18 +3.38%) ダウ採用銘柄 J&J 139.36(+0.08 +0.06%) P&G 110.49(+0.84 +0.77%) ダウ・インク 50.16(+0.85 +1.72%) ボーイング 356.46(-7.55 -2.07%) キャタピラー 136.60(+0.31 +0.23%) ユナイテッド・テク 131.34(+1.14 +0.88%) ビザ 173.94(+0.39 +0.22%) ナイキ 85.41(+1.46 +1.74%) ウォルグリーン 54.65(-0.02 -0.04%) 3M 174.51(+1.17 +0.67%) エクソンモビル 76.56(-0.07 -0.09%) シェブロン 124.84(+0.40 +0.32%) コカコーラ 51.60(+0.68 +1.34%) ディズニー 141.65(+2.01 +1.44%) マクドナルド 206.30(-1.36 -0.65%) ウォルマート 110.62(+0.13 +0.12%) ホームデポ 210.28(+2.31 +1.11%) JPモルガン 113.68(+1.88 +1.68%) トラベラーズ 151.42(+1.90 +1.27%) ゴールドマン 206.86(+2.26 +1.10%) アメックス 124.92(+1.48 +1.20%) ユナイテッドヘルス 242.64(-1.37 -0.56%) IBM 139.88(+1.98 +1.44%) アップル 201.55(+3.63 +1.83%) ベライゾン 56.66(-0.47 -0.82%) マイクロソフト 135.68(+1.72 +1.28%) インテル 48.05(+0.18 +0.38%) ファイザー 43.77(+0.45 +1.04%) メルク 84.75(+0.90 +1.07%) シスコシステムズ 54.74(+0.01 +0.02%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。