NY株式26日(NY時間12:53) ダウ平均 24481.63(+195.68 +0.80%) ナスダック 7016.10(+77.11 +1.11%) CME日経平均先物 21980(大証終比:+150 +0.68%) きょうのNY株式市場は大幅反発。ダウ平均は一時387ドル高まで上昇する場面も見られた。先週の感謝祭ウィークで原油急落と伴に株式市場も急速に下落した。年末に向けた売りがひとまず一巡したのか、きょうは原油と伴に買戻しが強まっている。底打ちの予感を感じさせる動きとの見方も出ているが、景気の先行き不安感も強まる中、時期尚早との見方も多い。 感謝祭明けのブラックフライデーの消費が好調だったこともフォローとなっているようだ。アドビ・アナリスティクスによると、ブラックフライデーのオンライン販売は前年比で23%上昇し過去最高を記録したと述べている。これを受けて小売株が堅調。 一方、IT・ハイテク株も買い戻しが優勢となっている。急ピッチな下げで値ごろ感からの買い戻しも出ているようだ。しかし、アップルは下落しておりアイフォーンの売れ行きへの懸念は根強い。そのほか、エネルギー株や銀行株が堅調。 今週はパウエルFRB議長の講演が予定されている。先日の講演では世界経済の減速が米経済に対する逆風になる可能性について言及していた。市場ではこのところの株価急落もあって、景気後退への懸念も台頭し始めてい。来年は利上げ打止めとの見方も市場では囁かれる中、議長の講演から何らかのヒントが示されるか注目されそうだ。ただ、足元の指標は好調な経済が示されており、株急落ではFRBはスタンスは変えないとの見方も少なくない。 また、週後半にはG20首脳会議が予定されており、その際の米中首脳会談も予定されている。市場では特に解決に向けた大きな変化は出ないとの見方も出ている。 ダウ採用銘柄ではアメックスやゴールドマン、JPモルガン、ビザ、トラベラーズといった金融株が上昇しているほか、エクソンモービル、マイクロソフトが堅調。マイクロソフトはアップルの時価総額を再び上回っており、世界最大の時価総額の企業に返り咲いている。一方、アップルのほか、コカコーラ、ジョンソン&ジョンソンが下落。 、ナスダックは7千ポイントを回復。アマゾン、テスラ、フェイスブック、エヌビディアが上昇。一方、アップル、AMD、マイクロンが下落。 GMの買いが強まっている。来年末までに1万人以上の従業員削減と北米5箇所の工場閉鎖の方針を発表した。米国が4箇所、カナダが1箇所。電気自動車の増産に向けた未来への準備のための劇的再編成の一部としている。 新型ワクチン開発のノババックスが大幅高。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。 CVSヘルスが商いを伴って上昇。NY州の金融サービス局が同社のエトナ買収を条件付きで承認した。 GM 37.81(+1.88 +5.22%) ノババックス 1.83(+0.11 +6.40%) CVSヘルス 77.12(+1.94 +2.58%) エトナ 209.51(+4.15 +2.02%) アルファベット(C) 1038.34(+14.46 +1.41%) フェイスブック 135.55(+3.82 +2.90%) ネットフリックス 261.61(+2.79 +1.08%) テスラ 341.60(+15.77 +4.84%) アマゾン 1549.86(+47.80 +3.18%) エヌビディア 147.93(+2.93 +2.02%) ツイッター 32.57(+1.45 +4.66%) ダウ採用銘柄 J&J 140.95(-0.38 -0.27%) P&G 91.39(-0.15 -0.16%) ダウ・デュポン 57.24(+0.81 +1.42%) ボーイング 311.45(-0.87 -0.27%) キャタピラー 124.28(+1.96 +1.58%) ユナイテッド 128.92(-0.12 -0.10%) ビザ 135.41(+2.54 +1.89%) ナイキ 72.37(+0.88 +1.22%) ウォルグリーン 81.23(+0.42 +0.53%) 3M 199.12(+2.32 +1.17%) エクソンモビル 76.89(+1.40 +1.81%) シェブロン 114.76(+1.16 +0.99%) コカコーラ 48.87(-0.16 -0.32%) ディズニー 112.06(-0.02 -0.02%) マクドナルド 182.42(+0.49 +0.27%) ウォルマート 94.94(-0.16 -0.17%) ホームデポ 169.00(+0.15 +0.09%) JPモルガン 109.05(+2.40 +2.23%) トラベラーズ 129.09(+2.49 +1.95%) ゴールドマン 193.35(+4.25 +2.21%) アメックス 108.91(+3.17 +2.98%) ユナイテッドヘルス 264.67(+3.05 +1.17%) IBM 118.62(+1.43 +1.21%) アップル 171.15(-1.14 -0.64%) ベライゾン 59.13(+0.49 +0.83%) マイクロソフト 104.97(+1.90 +1.84%) インテル 46.85(+0.31 +0.66%) ファイザー 43.06(-0.08 -0.19%) メルク 75.20(+0.53 +0.71%) シスコシステムズ 45.20(+0.66 +1.47%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。