アジア株は上値の重い展開、トランプ発言を警戒

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
東京時間11:21現在
香港ハンセン指数   27622.74(+24.72 +0.09%)
中国上海総合指数  2710.03(+11.56 +0.43%)
台湾加権指数     10754.79(+55.74 +0.52%)
韓国総合株価指数  2259.37(+11.49 +0.51%)
豪ASX200指数    6290.20(-54.80 -0.86%)

 アジア株は豪州を除いて上昇。米中貿易摩擦改善への期待が高まっている一方で、トランプ米大統領が中国が為替を操作していると発言したことが警戒されており上値は重い。22日23日には次官級レベルの協議は開かれる予定。

 上海株は0.43%高、値動きの荒い展開。一時0.8%上昇する場面も見られた。医療品や消費者サービス関連が上昇。ハイテク関連は安い、ZTEは1.7%安。

 豪州株は反落、前日に約10年ぶり高値をつけたことから利益確定の売りが優勢。エネルギーや生活必需品関連が安い。素材関連の一角も売られている。豪BHPビリトン は1.8%安。今朝発表された通期決算で基調的利益は33%増となり市場予想を上回った。ただ、18年に中国の成長が小幅鈍化すると予想、保護貿易主義の台頭のため下振れリスクが高まっていると指摘したことが懸念視されているもよう。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。