シスコシステムズが上昇 ソフトウエアへの転換が奏功=ダウ採用銘柄

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 シスコシステムズが上昇しておりダウ平均をサポートしている。5-7月期決算を発表しており予想を上回ったほか、8-10月期も強気な見通しを示した。顧客企業がネットワーク更新の設備投資を進めていることがフォローとなっている。同社は従来のハード事業への依存度を低下し、ソフトウエアやサービスへの転換を図っている。今回の決算はその取り組みが奏功したことを示唆している。

(5-7月・第4四半期)
・1株利益(調整後):0.70ドル(予想:0.69ドル)
・売上高:128.47億ドル(予想:127.7億ドル)
・粗利益率:62.9%(予想:63.7%)

(8-10月・第1四半期)
・1株利益(調整後):0.70~0.72ドル(予想:0.69ドル)。
・売上高:5~7%増(予想:3.7%増)
・粗利益率:63~64%(予想:63.9%)

(NY時間11:47)
シスコシステムズ  45.46(+1.60 +3.65%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。