ポンドはNY時間に入って下げ渋っているものの、上値の重い展開が続いている。 前回の英中銀金融政策委員会(MPC)以降、英中銀の利上げ期待が高まっており、ポンドは買いが強まっていた。しかし、市場の期待とは裏腹に足元の実体経済は脆弱で、先週発表になった英鉱工業生産は前月比で予想外の減少となっている。そのような中、市場も英中銀の利上げ期待を一歩後退させているようだ。 今週は英雇用統計が発表される。特に注目なのは平均賃金の伸びで、今年に入って週平均賃金(賞与除く)は前年比で2%を下回る推移が続いている。消費者物価の高騰とは裏腹に、賃金の伸びは抑制されており、個人消費の冷え込みが予想される数字ではある。 ポンド円はロンドン時間に147円台半ばに上昇していたものの、NY時間にかけて伸び悩む動き。 GBP/USD 1.2887 GBP/JPY 147.00 EUR/GBP 0.8851 みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|