アジア株 上海株は5日ぶり反落、台湾ではアップル関連が上昇

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
アジア株 上海株は5日ぶり反落、台湾ではアップル関連が上昇

東京時間11:23現在
香港ハンセン指数   25686.57(+25.92 +0.10%)
中国上海総合指数  3102.66(-14.52 -0.47%)
台湾加権指数     10066.35(+25.63 +0.26%)
韓国総合株価指数  2343.56(-3.82 -0.16%)
豪ASX200指数    5723.30(-1.27 -0.02%)

 アジア株はまちまち。
 
 上海株は5営業日ぶりに反落して始まっている。前日に約4週間ぶり高値をつけたことから利益確定の売りに押されているもよう。素材やエネルギー関連が売られている。保利房地集団など不動産株は堅調。

 台湾株は0.26%高、ハイテク関連が総じて上昇。鴻海精密工業が新型iPhoneの量産を開始するとの報道が伝わりアップル関連が上昇している。台湾積体電路製造は1.5%高、鴻海精密工業は1.0%高、華碩電脳は0.8%高。

 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。