−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比
2024/01 72.10 72.60 69.11 69.38 - 2.94
2024/02 72.33 72.84 69.39 69.65 - 2.88
2024/03 72.52 73.01 69.66 69.91 - 2.79
推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比)
679,393 862,033 1,650,437 ( + 9,115)
帳入値 前日比
ヒーティングオイル 2024/01 257.62 - 6.49
2024/02 253.77 - 6.71
改質ガソリン 2024/01 203.02 - 8.01
2024/02 203.42 - 7.86
注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み
ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高
値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油の期近は続落。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が
2.94〜2.88ドル安。その他の限月は2.79ドル安〜1.35ドル高。
来年の世界的な景気悪化や需要下振れを警戒した売りが続いた。今週の米求人件数や
米ADP雇用者数は弱く、米経済には悪化の兆候があるが、インフレ率はまだ目標水準
に十分近づいておらず、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)ではタカ派的な据え
置きが続くと警戒されている。
先週の会合で石油輸出国機構(OPEC)プラスは減産を強化したものの、景気悪化
による需要の弱含みで供給過剰は避けられないと警戒されている。例年1−3月期は需
要が弱いことも相場の重し。クウェートやアルジェリアから口先介入が続いたが、相場
の反応は見られず。
米エネルギー情報局(EIA)の週報で原油在庫は減少した。季節的な定期改修を終
えた製油所が稼働を再開し、製油所稼働率が90.5%まで回復したことが背景。た
だ、原油輸入量が日量750万8000バレルまで増加したことは原油在庫の取り崩し
を限定した。
時間外取引で1月限は軟調。通常取引開始後は69.11ドルまで一段安となった。
中心限月として6月以来の安値を更新。
改質ガソリンとヒーティングオイルは続落。原油安が重しとなった。
米EIA週間石油在庫統計(バレル・前週比)0:30
原油 −463.3万(4億4503万)
ガソリン +542万(2億2360万)
留出油 +126.7万(1億1205万)
(クッシング地区)
原油 +182.9万(2955万)
*()は在庫総量
今日の材料
・OPECプラスの合意を支持し、自主減産を確約=クウェート石油相
・来年1−3月期以降の自主減産の延長を排除せず=アルジェリア・エネルギー相
・米原油在庫の市場予想は前週比200万バレル減
・11月のOPECの原油生産量は前月比で日量9万バレル減の同2781万バレル=
ロイター
・米石油協会(API)が発表した米週間石油在庫統計
・原油在庫は前週比59万4000バレル増
・ガソリン在庫は同283万バレル増
・留出油在庫は同89万バレル増
・クッシング原油在庫は428万バレル増
MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。