[今夜の視点]海外原油=続落か、米景気悪化による需要下振れを警戒

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 時間外取引でニューヨーク原油1月限は前日比0.27ドル高の69.65ドルで取
引されている。本日これまでのレンジは69.28〜69.83ドル。
 今晩の海外原油は戻り売り圧力強く続落か。最近の下げ方はややきつく、売り急ぐ理
由はあまり見当たらなないが、来年の世界的な景気悪化に焦点が当たっている可能性が
高い。米金融当局者の景気見通しは楽観的である反面、米経済の軟着陸を想定する市場
参加者は乏しく、需要下振れが警戒されている。米経済は世界全体の約2割の石油を消
費することから、石油市場は米景気変動の影響を受けやすい。
 物価高に対して米国の家計は借り入れの拡大で耐えてきたものの、雇用環境が悪化
し、収入が不安定化すると景気見通しが一変するリスクがある。今週の米雇用関連指標
からすると、雇用環境の弱含みは始まっていると思われ、明日の米雇用統計は念のため
警戒したほうが良さそうだ。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)ではタカ派的な
据え置きが続く可能性がある。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】19:00 小売売上高 2023年10月(EUROSTAT)
◆ ドイツ ◆
【経済】16:00 製造業受注 2023年10月(経済技術省)
◆ アメリカ ◆
【経済】21:00 住宅ローン申請指数(MBA)
【経済】22:15 雇用統計 2023年11月(ADP)
【経済】22:30 貿易収支 2023年10月(商務省)
【工業】12/7 00:30 週間石油統計(EIA)
◆ カナダ ◆
【経済】22:30 貿易収支 2023年10月(カナダ統計局)
【経済】12/7 00:00 政策金利発表(カナダ銀行)
【経済】12/7 00:00 Ivey購買担当者景況指数 2023年11月(RISB)
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。