とうもろこしは、夜間取引で先限がシカゴ高に逆行し、210円安で反落して引け た。シカゴ高は昨日の日中取引の上昇で織り込み済み感が強い。日中取引でプラスサイ ドに反転し、小高くなる可能性はあるが、修正安を継続か。シカゴ期近3月限、1ドル =147.50円からの換算値は250円高。期先11月限が70円高の3万6980 円で夜間取引を終えた。先限は取組高の最も多い11月限月にサヤ寄せか。 24日のシカゴ市場は続伸。アルゼンチン産地の降雨不足から同国からの供給不足懸 念から買いが先行。期近3月限が450セント超えとなり、投機家からの買い戻しが増 えたもよう。 JPXとうもろこし先限の寄り付き予想は3万7200〜3万7240円。本日の日 中取引の予想レンジは3万7000〜3万7500円。 <今日の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】22:15 理事会結果公表(ECB) ◆ ドイツ ◆ 【経済】18:00 景況感指数 2024年1月(ifo) ◆ フランス ◆ 【経済】16:45 消費者信頼感指数 2024年1月(INSEE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】22:30 国内総生産 2023年10-12月期速報値(商務省) 【経済】22:30 卸売在庫 2023年12月速報値(商務省) 【経済】22:30 耐久財受注 2023年12月速報値(商務省) 【経済】22:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】1/26 00:00 新築住宅販売 2023年12月(商務省) 【農産】22:30 週間穀物輸出成約高(USDA) MINKABU PRESS *予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。 *海外の発表時間は日本時間で表示してあります。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。