NY貴金属引け速報=金は小反落、ドル高で戻りを売られる

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    金   24/ 8  2377.8  -  3.2       プラチナ    24/10   957.6   + 13.2
         24/12  2425.5  -  2.4               25/ 1   969.3   + 13.1
    銀   24/ 9  2786.6  - 15.4       パラジウム   24/ 9   887.80  +  0.90
        24/12  2828.0  - 15.6               24/12   894.40  +  1.20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ニューヨーク金、銀は小反落。終値の前日比は金は3.2〜2.2ドル安、中心限月
の12月限が2.4ドル安、銀が15.8〜14.7セント安、中心限月の9月限は
15.4セント安。
 金12月限は小反落。時間外取引では、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期待を
受けて買い優勢となった。欧州時間に入ると、ドル高を受けて上げ一服となった。日中
取引では、米国債の利回りが上昇に転じたことやドル高を受けて戻りを売られた。
 銀9月限は金堅調につれ高となったが、ドル高を受けて戻りを売られた。
 プラチナ系貴金属(PGM)は反発。前日比は、プラチナが12.5〜15.0ドル
高、中心限月の10月限が13.2ドル高、パラジウムが0.90〜1.20ドル高、
中心限月の9月限は0.90ドル高。
 プラチナ10月限は反発。時間外取引では、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ期
待や金堅調を受けて買い優勢となった。欧州時間に入ると、買い戻されて上値を伸ばし
た。日中取引では、ドル高に上値を抑えられたが、序盤の売りが一巡すると、買い戻し
主導で上昇した。
 パラジウム9月限は欧州時間のドル高に上値を抑えられたが、買い戻されて下げ一服
となった。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。