東京時間17:41現在 香港ハンセン指数 17660.02(+237.90 +1.37%) 中国上海総合指数 2704.09(休場) 台湾加権指数 21850.08(休場) 韓国総合株価指数 2575.41(休場) 豪ASX200指数 8140.90(+19.30 +0.24%) インドSENSEX30種 83121.06(+132.28 +0.16%) 17日のアジア株は多くの市場が休場。中秋節のため中国市場、台湾市場が休場。韓国市場も休場。香港株は大幅続伸。米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅利下げ期待を背景に金融政策を米国に連動させている香港株は大幅続伸。幅広い業種が買われており、特に不動産関連株の上げが目立つ。 香港ハンセン指数は続伸。電気自動車(EV)メーカーの理想汽車、多角経営企業の新世界発展(ニューワールド・ディベロップメント)、不動産会社の長江実業集団(CKアセット・ホールディングス)、天然ガス供給会社の新奥能源控股(ENNエナジー・ホールディングス)、複合企業の中国中信(シティック)が買われた。 豪ASX200指数は小幅続伸。銀行大手のウエストパック銀行、物流サービスのブランブルズ、会計システム会社のゼロ、不動産会社のグッドマン・グループが買われる一方で、医薬品メーカーのCSL、鉱山会社のニューモントが売られた。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|