トウモロコシは、良好な輸出環境、米農務省(USDA)の在庫見通し引き下げなど で、チャートはブレイクしている。暫くはトレンドフォローの買いが続く可能性があ る。上値抵抗は460セント、470〜475セントとなっている。ただし、穀物相場 全体が低迷しており、南米の豊作環境にも変化はみられない。短期上昇圧力との評価に 留まる。 大豆は、米国では収穫作業が終わり、潤沢な供給の確保が確定した。また、南米では 作付け期が進んでいるが、総じて安定した気象環境が維持されている。このまま南米で 天候リスクが浮上しないのであれば、上値の重い展開が続こう。1000セントの節目 水準まで上昇したが、先高観の形成は難しい。南米の天候リスク浮上までは、950〜 1000セント水準での低迷が続こう。輸出環境が良好なことはポジティブ。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|