12日のニューヨーク金先物相場は、前日比3.90ドル安の2928.70ドル。 1月消費者物価指数を受けて米長短金利が急伸したことが、金相場の上値を圧迫した。 1月消費者物価指数は、前年比で総合が3.0%上昇(前月は2.9%上昇)、コアが 3.3%上昇(同3.2%上昇)となっている。米連邦準備制度理事会(FRB)の早 期利下げ対応は困難との見方が強くなった。ただし、通商リスクに対する警戒感も強 く、押し目は買い拾われている。安値2886.50ドルから大きく切り返し、前日比 では小幅安に留まった。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|