ベイリー英中銀総裁 いわゆる貿易転換に言及=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 きょうの為替市場はここ数日のドル買戻しが一服している中、ポンドドルは1.33ドル台を回復している。市場でのドルへの信任が低下する中で、ポンドドルは上値追いの流れを継続しいている状況に変化はない。

 本日はベイリー英中銀総裁のインタビューが伝わっていたが、英政府による報復関税はインフレを押し上げる可能性があると指摘しつつも、他国からの輸入が米国からの輸入障壁回避のために再配分された場合、逆にインフレを低下させる可能性があると述べた。いわゆる貿易転換。

 トランプ関税に対する報復措置はインフレを押し上げる可能性があるが、貿易の再配分が起きればインフレ抑制効果をもたらす」と述べていた。また、4月分のデータでインフレの上昇が予想されるが、これは主に英国内のエネルギーと水料金の変更によるものだとも述べている。また、トランプ関税は成長に負の影響を与えるものの、景気後退はないとも付け加えた。

 英中銀は5月8日に次回の政策委員会(MPC)を開催し、市場は利下げを予想している。

GBP/USD 1.3317 GBP/JPY 190.18 EUR/GBP 0.8535

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。