28日のニューヨーク金先物相場は、前日比49.30ドル高の3347.70ド ル。特段の新規売買材料は見当たらなかったが、押し目買い優勢の展開になった。米金 利低下、ドル安が進んだことはポジティブだが、50ドル近い上昇を促すような大きな 動きではない。ただし最近の乱高下が繰り返される中で、週明けの取引では買いを入れ る動きが優勢だった。米中通商環境については、特に新しい動きなどは報告されていな い。 29日のニューヨーク金先物相場は、前日比14.10ドル安の3333.60ド ル。特に目立った売買材料が見当たらない中、持高調整が中心になっている。米長短金 利低下はポジティブだが、ドルの値動きは鈍かった。米株式市場で投資家のリスク選好 性が高まっていることは金相場に対してネガティブな一方、4月消費者信頼感指数の急 激な悪化はポジティブ。ボックス傾向が強いが、調整売りが優勢だった。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|