シカゴ穀物引け速報=続伸、米中貿易協議の早期開催期待や米産地の天候不安

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大 豆          2025/07       1057.25       + 5.50
                      2025/08       1050.75       + 4.25
 コーン          2025/07        442.50       + 3.00
                      2025/09        433.25       + 1.75
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 大豆は米中貿易協議の早期開催期待や米産地の天候不安を受け揃って続伸、コーンは
米産地の天候懸念と小麦高を受け総じて続伸。

 大豆は揃って続伸。終値の前営業日比は2.50〜5.50セント高。中心限月の7
月限は5.50セント高の1057.25セント。

 前日に続いて米中貿易協議の早期開催に対する期待感を受けて買い優勢で運ばれた。
また、米産地で降雨が続く見通しとなっていることで、雨量過多による農作業のペース
鈍化が警戒されたことも買い支援要因になった。
 コーンは総じて続伸。終値の前営業日比は1.25セント安〜3.00セント高。
中心限月の7月限は3.00セント高の442.50セント。
 米産地で降雨が続く見通しとなっていることを受けて、農作業のペース鈍化に対する
警戒感が強まった。また、ロシアとウクライナの緊張高まりを受けて小麦が大幅高とな
っていることも強気材料視された。

MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。