NY株式21日(NY時間09:40) ダウ平均 27780.76(-40.33 -0.14%) ナスダック 8521.68(-5.05 -0.06%) CME日経平均先物 23120(大証終比:+70 +0.30%) きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安。米中貿易協議関連のニュースに市場が敏感になる中、きょうも様々なニュースが流れている。香港のサウス・チャイナ・モーニングポストが、米中が第1段階の合意に達しなくても、12月15日に米国が予定している中国製品への追加関税の発動は、少なくとも延期される公算が大きいと伝えた。重大な成果が出る可能性は低いが、関税延期は両国の利益にかなうとしている。 米中協議の早期合意は難しいのではとの雰囲気も出ており、最高値更新を続けてきた米株式市場も、今週に入って利益確定売りのムードも強まって来ており、上値では戻り売りも出るようだ。 取引開始前までに発表なっていた決算ではLブランズやメーシーズが発表になっていたが、Lブランズの株価は上昇しているものの、メーシーズは既存店売上高が振るわず下落して始まっている。 IT・ハイテク株では半導体製造装置が軟調。アナリストが投資判断を引き下げている。 なお、引け後の決算はギャップ、ノードストロームなど小売り企業の発表が予定。 アルファベット(C) 1297.00(-6.05 -0.46%) フェイスブック 197.75(+0.24 +0.12%) ネットフリックス 306.24(+1.08 +0.35%) テスラ 357.79(+5.57 +1.58%) アマゾン 1741.44(-4.09 -0.23%) エヌビディア 211.50(+0.32 +0.15%) ツイッター 29.33(+0.16 +0.55%) ダウ採用銘柄 J&J 135.12(-0.82 -0.61%) P&G 122.18(-0.12 -0.09%) ダウ・インク 52.82(+0.15 +0.28%) ボーイング 369.08(-1.83 -0.50%) キャタピラー 141.25(-0.27 -0.19%) ユナイテッド 146.42(-0.23 -0.16%) ビザ 180.90(-0.76 -0.42%) ナイキ 92.94(-0.11 -0.12%) ウォルグリーン 61.33(-0.03 -0.05%) 3M 165.53(-0.80 -0.47%) エクソンモビル 68.81(+0.78 +1.15%) シェブロン 117.73(+0.39 +0.33%) コカコーラ 53.11(-0.11 -0.21%) ディズニー 147.11(+0.18 +0.12%) マクドナルド 194.21(+0.08 +0.04%) ウォルマート 118.91(-0.22 -0.18%) ホームデポ 221.31(+0.41 +0.18%) JPモルガン 129.77(+0.14 +0.11%) トラベラーズ 134.90(-0.53 -0.39%) ゴールドマン 217.61(-0.30 -0.14%) アメックス 118.52(-0.78 -0.65%) ユナイテッドヘルス 276.20(+0.64 +0.23%) IBM 133.34(+0.14 +0.10%) アップル 263.67(+0.48 +0.18%) ベライゾン 59.41(-0.07 -0.12%) マイクロソフト 149.64(+0.02 +0.01%) インテル 57.90(0.00 0.00%) ファイザー 37.06(+0.01 +0.03%) メルク 84.57(-0.70 -0.83%) シスコシステムズ 44.86(-0.22 -0.48%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。