今週の【重要イベント】FOMC、日銀金融政策決定会合、米雇用統計 (7月28日~8月3日)

配信元:株探
著者:Kabutan
――――――――――――――――――― 7月28日 (月) ――
◆国内経済
 ★自民党、両院議員懇談会を開催
◆国際経済etc
 ・タイ市場休場
 ・3回目の米中通商協議 (ストックホルム、~29日)
 ・米国2年国債入札
 ・米国5年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
〇ライトワークス <4267> [東証G]:上場廃止
〇インプレスホールディングス <9479> [東証S]:上場廃止

――――――――――――――――――― 7月29日 (火) ――
◆国内経済
 ・7月月例経済報告
 ・2年国債入札
◆国際経済etc
 ★FOMC (米連邦公開市場委員会) 1日目
 ・米国6月卸売在庫 (21:30)
 ・米国5月S&Pケースシラー住宅価格 (22:00)
 ・米国5月FHFA住宅価格指数 (22:00)
 ★米国7月コンファレンスボード消費者信頼感指数 (23:00)
 ・米国6月JOLTS求人件数 (23:00)
 ・米国7年国債入札
 ・IMF世界経済見通し
【海外決算】
[米]ビザ、プロクター・アンド・ギャンブル、ユナイテッドヘルス・グループ、メルク、ボーイング、スターバックス、ユナイテッドパーセルサービス、ペイパル・ホールディングス、コーニング、ニューコア/[英]アストラゼネカ/[仏]ロレアル/[欧]スポティファイ・テクノロジー
◆新規上場、市場変更 など
 ★山忠 <391A> :名証M上場

――――――――――――――――――― 7月30日 (水) ――
◆国内経済
 ★日銀金融政策決定会合 (1日目)
 ・Rakuten AI Optimism (パシフィコ横浜、~8月1日)
◆国際経済etc
 ・ドイツ4-6月期GDP (17:00)
 ・ユーロ圏4-6月期GDP (18:00)
 ・ユーロ圏7月消費者信頼感[確報値] (18:00)
 ・ユーロ圏7月景況感指数 (18:00)
 ・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
 ★米国7月ADP雇用統計 (21:15)
 ★米国4-6月期GDP (21:30)
 ・米国6月中古住宅販売成約指数 (23:00)
 ・米国週間石油在庫統計 (23:30)
 ★FOMC (米連邦公開市場委員会) 、終了後に政策金利を発表 (31日3:00)
 ★パウエルFRB (連邦準備制度理事会) 議長が記者会見 (31日3:30)
 ・カナダ中銀が政策金利を発表
【海外決算】
[米]★マイクロソフト、★メタ・プラットフォームズ、クアルコム、ラム・リサーチ、ロビンフッド・マーケッツ/[英]アーム・ホールディングス、エルメス・インターナショナル、GSK/[独]メルセデス・ベンツ、アディダス/[仏]エアバス
◆新規上場、市場変更 など
〇ファイバーゲート <9450> :東証P・札証→東証S・札証
〇Unipos <6550> [東証G]:上場廃止

――――――――――――――――――― 7月31日 (木) ――
◆国内経済
 ★日銀金融政策決定会合、終了後に政策金利を発表
 ★6月鉱工業生産 (8:50)
 ・6月商業動態統計 (8:50)
 ・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
 ・6月自動車輸出実績 (13:00)
 ・6月建機出荷 (13:00)
 ・7月消費動向調査 (14:00)
 ・6月住宅着工件数 (14:00)
 ★植田和男日銀総裁が記者会見 (15:30)
 ・外国為替平衡操作の実施状況 (19:00)
 ・経済・物価情勢の展望 (展望レポート)
◆国際経済etc
 ★中国7月製造業PMI (10:30)
 ・中国7月非製造業PMI (10:30)
 ・ドイツ7月失業率 (16:55)
 ・ユーロ圏6月失業率 (18:00)
 ・ドイツ7月消費者物価指数 (21:00)
 ★米国6月個人所得 (21:30)
 ★米国6月個人消費支出 (21:30)
 ・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
 ・米国4-6月期雇用コスト指数 (21:30)
 ・米国7月シカゴ購買部協会景気指数 (22:45)
 ・ブラジル中銀が政策金利を発表
 ・南アフリカ中銀が政策金利を発表
【海外決算】
[米]★アップル、★アマゾン・ドット・コム、マスターカード、アッヴィ、コムキャスト、KKR、マイクロストラテジー、ブリストル・マイヤーズ・スクイブ、コインベース・グローバル、CVSヘルス/[仏]サノフィ/[英]ユニリーバ
    、シェル、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、ロールス・ロイス・ホールディングス/[独]BMW/[欧]フェラーリ/[仏]ルノー/[韓]サムスン電子 ◆新規上場、市場変更 など 〇アクシージア <4936> :東証P→東証S ――――――――――――――――――― 8月 1日 (金) ―― ◆国内経済  ★6月完全失業率 (8:30)  ★6月有効求人倍率 (8:30)  ・7月新車販売 (14:00)  ・7月軽自動車販売 (14:00)  ★米国が日本に対して15%の相互関税を発動する見通し  ★臨時国会招集  ・文通費改革法が施行 ◆国際経済etc  ・中国7月財新製造業PMI (10:45)  ・ドイツ7月製造業PMI[確報値] (16:55)  ・ユーロ圏7月製造業PMI[確報値] (17:00)  ・ユーロ圏7月消費者物価指数 (18:00)  ★米国7月雇用統計 (21:30)  ・米国7月製造業PMI[確報値] (22:45)  ★米国7月ISM製造業景気指数 (23:00)  ・米国7月ミシガン大学消費者信頼感指数[確報値] (23:00)  ・米国6月建設支出 (23:00)  ・アジア最大級のゲーム見本市「チャイナジョイ」 (上海、~4日) 【海外決算】 [米]エクソン・モービル、シェブロン ――――――――――――――――――― 8月 2日 (土) ―― 特になし ――――――――――――――――――― 8月 3日 (日) ―― 特になし  ※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。 株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。